【地方競馬】シシュフォスが重賞初制覇

2024年04月02日 21:53

 クラウンカップを制したシシュフォスとガッツポーズをする森泰斗

 「クラウンカップ・S3」(2日、川崎)

 1番人気のシシュフォスが好位追走から直線で抜け出して、南関東転入後2戦目で初重賞制覇。「第70回東京ダービー・Jpn1」(6月5日、大井)の優先出走権を獲得した。2着には5番人気のアムクラージュが入り、3番人気のアジアミッションは3着だった。

 南関東クラシック戦線に新星が誕生した。スタート後すぐに好位を確保したシシュフォス。前走からコンビを組んだ森泰斗にエスコートされ、道中はスムーズに流れに乗って追走。直線入り口で満を持して追い出されると力強く伸びて、直線半ばで抜け出した。

 先週の桜花賞に続いて3歳重賞を勝利した鞍上は「ホッカイドウ競馬でどんな競馬でもできるように教育され、(佐藤)裕太厩舎でいい状態に持ってきてもらっていたので。僕はいいとこ取り。感謝しかないですね」と笑みがこぼれた。

 管理する佐藤裕師は川崎の前開催の重賞「ネクストスター東日本・S3」のギガースに続く勝利。しかもこの両頭が同馬主であり、「このいいリズムを続けたいですね」と笑顔を見せる。「距離はもっと延びた方がいい」と鞍上と師が話す。シシュフォスの次走は既に権利を獲得している「東京湾カップ・S2」(5月2日、船橋)。もちろん重賞連覇を目指す。

 またギガースは「兵庫チャンピオンシップ・Jpn2」(4月29日、園田)か「羽田盃・Jpn1」(4月24日、大井)と師は狙いを定める。そしてその先が2頭での「東京ダービー・Jpn1」(6月5日、大井)への挑戦となる青写真だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。