父も管理した庄野調教師が期待を込めるスウィープフィート
◆第84回桜花賞・G1(4月7日、阪神・芝1600メートル)
今週開幕するクラシック、第84回桜花賞・G1(7日、阪神)に、庄野靖志調教師(54)=栗東=は、管理した
スワーヴリチャード産駒の
スウィープフィートで迎える。
管理した
スワーヴリチャードの娘が桜花賞に出走。庄野調教師が特別な思いを胸に週末を迎える。
スウィープフィートはチューリップ賞を制し、桜の舞台に駒を進める。「(自厩舎から)クラシックに向かっていける馬が出てきてくれてうれしいし、ありがたいよね」
現3歳世代が初年度となる
スワーヴリチャード産駒。
レガレイラがホープフルSで産駒初のG1制覇を飾るなど、2歳部門でリーディング3位の好成績を収めたが、トレーナーは「安田記念で3着だったように、速い脚も使えていた。天性の
スピードはあると思っていた」と成功を確信していた。
現役時代は大阪杯、
ジャパンCと中長距離路線でG12勝も、唯一出走したマイル戦を1分31秒4で走破。
スウィープフィートを含め「
リチャードにそっくりな馬は、まだ出会っていない」と明かすが、能力は受け継がれている。
「(チューリップ賞で)今回と同じ舞台で強い競馬ができている。ためればいい脚を使うし、心身ともに状態はいい」。トレーナーは手応えを持って
スウィープフィートを送り出す。(戸田 和彦)