検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【地方競馬】川崎4Rが不成立 スタートのやり直しに気付かずゴール…全頭が競走除外

2024年05月08日 18:35

 不成立となった川崎競馬の4R

 川崎競馬で“カンパイ”2発の珍事-。8日の川崎競馬4R(ダート900メートル。12頭立て)で最後の枠入りとなった12号馬の係員が、まだゲート内にとどまっている間にゲートが切られるハプニング。慌てて係員は外へ逃げたが、あわや大惨事になるところだった。レースは不成立となった。

 発走委員は“真正なスタートではない”として赤旗を振り“カンパイ”(スタートのやり直し)をアピール。ただ、それをジョッキーに知らせるコース上の係員が早めに退いたため、気づかず全頭がゴールイン。「全頭がかなりの距離を走ったため」として全頭除外と競走取りやめ(不成立)が場内にアナウンスされたが、のちにパトロールビデオは流されたものの、どこが真正なスタートではなかったのかの説明はファンになされないままだった。

 レース後、発走委員室には調教師や関係者が詳しい説明を求めて押し寄せ、当該発走委員から「ゲートが勝手に開いてしまった」の説明にヒートアップ。一時騒然として険悪なムードとなった。馬券は全て払い戻しとなった。なお、全頭が走り切った状況で不成立となったのは、直近では2020年4月2日の笠松競馬5Rがある。

 また、続く7R(12頭立て)では(6)号馬がゲート内で暴れて突進しフライングスタート。この日2度目の“カンパイ”となる珍事。(9)ピースリアンが「かなりの距離を走ったため」として除外され、こちらはスタートのやり直しでレースは成立した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。