検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ヴィクトリアM】「可哀想になるくらいの包囲網」安藤勝己氏が1番人気の敗戦に言及…14番人気の激走には驚き隠せず

2024年05月12日 16:59

安藤勝己氏

◆第19回ヴィクトリアマイル・G1(5月12日、東京競馬場・芝1600メートル、良)

 春のマイル女王決定戦はレース史上最少となる15頭立てで争われ、津村明秀騎手が手綱を執った14番人気のテンハッピーローズ(牝6歳、栗東・高柳大輔厩舎、父エピファネイア)が重賞初制覇をG1で飾った。デビュー21年目の津村騎手も初のG1勝利。このレース結果を受けて、現役時代に中央&地方で通算4464勝を挙げている元騎手の安藤勝己氏が自身のX(旧ツイッター)でレース分析を投稿した。

 テンハッピーローズは単勝14番人気の低評価を覆してG1初タイトルをゲット。「14番人気とは思えんほどの勝ちっぷり。オレもノーマークやったけど、津村の大仕事を讃(たた)えたい」と鞍上(あんじょう)を祝福しながら「WIN5は4.4億、これも競馬やね」とつづった。

 人気サイドが本領を発揮できず波乱の決着となったが、1番人気で3着にギリギリ食い込んだマスクトディーヴァに関しては「可哀想(かわいそう)になるくらいの包囲網。地力だけで来た3着」と指摘。発馬の遅れが響いた2番人気のナミュールは8着だったが、「状態が苦しかったかな。ゲート然り、直線抜けてくる脚がなかった」と見解を示した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。