検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
社台TC

【オークス】桜花賞13着のチェルヴィニア 「戦後最大」の巻き返しVにチャレンジ

2024年05月14日 16:30

GI初制覇を目指すチェルヴィニア(昨年10月撮影、ユーザー提供:い。さん)

 戦後最大の巻き返しVなるか。桜花賞で13着に大敗したチェルヴィニア(牝3、美浦・木村哲也厩舎)が、オークス(3歳牝・GI・芝2400m)でGI初制覇を狙う。

 チェルヴィニアは父ハービンジャー、母チェッキーノ、母の父キングカメハメハの血統。母は16年にフローラSを勝ち、オークスで2着。祖母のハッピーパスは03年の京都牝馬Sを制している。そして曾祖母は名繁殖牝馬のハッピートレイルズなので、93年のマイルCSなど重賞6勝のシンコウラブリイ、05年のセントライト記念など重賞2勝のキングストレイルなどと同牝系となる。

 ここまで4戦2勝。昨年6月の新馬(東京芝1600m)はボンドガールから3/4馬身差の2着だったが、続く未勝利(新潟芝1800m)を圧勝した。その後はリフレッシュを挟み、アルテミスSへ。直線で前が詰まりそうな場面があったが、残り200m手前で進路ができると一気に抜け出し、あっさりと重賞初制覇を果たした。年末の阪神JFは体調が整わなかったために回避。半年ぶりだった前走の桜花賞では13着に大敗したが、もちろん力負けではない。今回は休み明け2戦目となる上、鞍上は主戦のルメール騎手。当然、一変が期待できる。

 戦後に限ると、前走着順の最も大きかったオークス馬は、62年のオーハヤブサと67年のヤマピットで12着。前走13着のチェルヴィニアが勝てば、戦後最大の巻き返しVとなる。8年前に2着に終わった母の無念を晴らし、レース史に新たな1ページを刻んでほしい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。