検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【江の島Sレース後コメント】マイネルモーント石川裕紀人騎手ら

2024年06月22日 17:21

石川裕紀人騎手騎乗のマイネルモーントが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 東京11Rの江の島ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1800m)は5番人気マイネルモーント(石川裕紀人騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分46秒1(良)。1馬身1/4差の2着に3番人気ダノンザタイガー、さらに3/4馬身差の3着に12番人気カランドゥーラが入った。

 マイネルモーントは美浦・高木登厩舎の4歳牡馬で、父ゴールドシップ、母ゲッカコウ(母の父ロージズインメイ)。通算成績は13戦4勝。

レース後のコメント

1着 マイネルモーント(石川裕紀人騎手)
「この馬自身に思うところがあって、乗ってはいませんが、新馬の頃から見ていました。ラジオNIKKEI賞の時にチャンスをいただいて、良い馬が回ってきたなと思っていたのですが、上手く乗ることが出来ませんでした。そこから準オープンまで駆け上がって来て、今回またチャンスをいただけて、ラジオNIKKEI賞の時のリベンジのつもりで乗せてもらいました。

 本当に良い内容で勝つことができました。この馬の力を信じて乗りました。良いタイミングで乗せてもらいましたし、僕の乗っていない間に力をつけたなと感じました。この馬自身、100%の状態ではないと聞いていたので、そのなかでこの内容で勝てたので、この先が楽しみです。ここがスタートラインかなと思います。重賞を戦っていける馬だと思っていますので、リベンジ出来て良かったです」

2着 ダノンザタイガー(C.ルメール騎手)
「良い競馬をしましたが、直線であまり頑張りませんでした。頭をずっと上げていて、首が伸びませんでした。力はあります」

3着 カランドゥーラ(小崎綾也騎手)
「東京1800mは良いイメージで、自信を持って臨みました。普段乗せてもらっている感じからフットワークが軽くなっていて、やれそうな感触でした。思っている以上に良いポジションと隊列で競馬ができました。良いタイミングで乗せてもらいました」

4着 デコラシオン(菅原明良騎手)
「良いスタートを切りましたが、前の馬が下がってきたので、どんどん後ろの位置に下がってしまいました。それでも終いをやめないように促しながら、最後までしっかり走ってくれました」

5着 ロマンシングブルー(津村明秀騎手)
「入るまでは大丈夫だったのですが、中に入ってからゲートで何度も立ち上がってしまいました。溜めて終い勝負と聞いていたのですが、良い脚で伸びて来ましたし、ペースが流れていればもっとやれていたと思います。馬はこういう競馬が合うかもしれません。あとはゲートだけですね」

7着 アルセナール(戸崎圭太騎手)
「ゲートの中でうるさいのはありますが、内枠だったので遅れずに行けて、リズム良く行けましたが、何で伸びてくれなかったのでしょうか...」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。