検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【アイビスSD】福永祐一調教師が“奇策”で重賞初制覇なるか 砂馬デュアリストが芝初挑戦だ

2024年07月24日 19:00

芝に初挑戦するデュアリスト(撮影:高橋正和)

 今年3月に開業した福永祐一調教師が、アイビスサマーダッシュ(3歳上・GIII・芝1000m)のデュアリスト(牡6)で重賞初制覇を狙う。

 福永祐一調教師は騎手時代にJRA通算で2636勝、重賞は160勝、GIは34勝を挙げて、昨年2月に引退。調教師に転身し、今年3月に開業した。ここまでJRA通算で61戦5勝。ただ、重賞は6戦してマーメイドSのエーデルブルーメの2着が最高着順。3着と4着も1回ずつあるが、惜しくも戴冠には手が届いていない。

 アイビスSDにはデュアリストを送り込む。20年の兵庫ジュニアグランプリの覇者。その後も21年に室町S、22年に天王山Sと大阪スポーツ杯を制するなど、ダート短距離戦線で活躍してきた。しかし、近3戦は全て8着以下と苦戦傾向。そこで今回はデビュー24戦目で初となる芝に舵を切ってきた。芝の快足馬揃いとあって楽な戦いにはならないだろうが、直線競馬はダート巧者が穴をあけることも多く、楽しみなチャレンジといえる。

 人気薄が予想され、ガラリ一変Vとなればインパクト大。福永調教師にとってはジョッキー時代の11年エーシンヴァーゴウに続く、レース史上初の騎手&調教師ダブル制覇もかかるだけに、その走りに要注目したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。