検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【WASJ第3戦レース後コメント】ティアップリオン武豊騎手ら

2024年08月25日 17:12

9番人気ティアップリオンが勝利(c)netkeiba、撮影:高橋正和

 札幌10Rの2024ワールドオールスタージョッキーズ第3戦(3歳以上2勝クラス・ダート1700m)は9番人気ティアップリオン(武豊騎手)が勝利しクビ差の2着に4番人気オールマキシマム、さらにクビ差の3着に8番人気ラフエイジアンが入った。

 ティアップリオンは美浦・奥平雅士厩舎の6歳牡馬で、父リオンディーズ、母ティアップレーヴ(母の父クロフネ)。通算成績は18戦3勝。

レース後のコメント

1着 ティアップリオン(武豊騎手)
「初めて乗せていただきましたが、道中の感じはすごく良かったです。良いタイミングで抜けられましたし、最後までよく頑張ってくれました」

3着 ラフエイジアン(吉村智洋騎手)
「これまで駐立が良くなくて、出遅れていたようですが、もっと走れていい馬だと思っていました。今日は駐立は割合良かったですが、気をつけていた分、ゲートの出はゆっくりでした。追ってからは伸びていたので、さらに走れる馬だと思います。力はあるので、あとは馬が走る気があるかどうかだと思います」

4着 アレクサ(松山弘平騎手)
「前半はなかなか進まずにポジションが取れませんでした。それでも自分のリズムで脚が溜まって、しっかりと伸びてくれました。もう少しでしたが、馬は頑張ってくれました」

5着 サムハンター(J.モレイラ騎手)
「最終コーナーまでは良いレース運びができましたが、そこからキレる脚を使えませんでした」

6着 ビーアイオラクル(T.オシェア騎手)
「道中は良い感じで運べましたが、3コーナーから4コーナーで動けない位置に入ってしまいました。スペースができてからは、良い脚を使っています」

7着 スズカマジェスタ(D.レーン騎手)
「道中のペースが速く、この馬には合いませんでした」

9着 ワイワイレジェンド(K.ティータン騎手)
「内側に寄ってしまうところがあり、少しコントロールが難しかったです。1700mは少し長いので、次回はもう少し短い距離だと良いと思います」

11着 フォーワンセルフ(D.サンチアゴ騎手)
「道中は良い位置に付けることができたのですが、3コーナーあたりから余力がなくなり、ついていくことができませんでした」

12着 サヴァビアン(C.ホー騎手)
「途中で走るのを止めていました。ダートは合わないのかもしれません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。