検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【キーンランドCレース後コメント】サトノレーヴ D.レーン騎手ら

2024年08月25日 18:14

キーンランドCを制したサトノレーヴ(c)netkeiba、撮影:高橋正和

 札幌11Rの第19回キーンランドカップ(3歳以上GIII・芝1200m)は2番人気サトノレーヴ(D.レーン騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒9(良)。1馬身半差の2着に8番人気エイシンスポッター、さらにハナ差の3着に7番人気オオバンブルマイが入った。

 サトノレーヴは美浦・堀宣行厩舎の5歳牡馬で、父ロードカナロア、母チリエージェ(母の父サクラバクシンオー)。通算成績は9戦7勝。

レース後のコメント
1着 サトノレーヴ(D.レーン騎手)
「とても強い馬でした。厩舎のスタッフから、レースについての指示は特に無かったのですが、どんな馬なのかという説明は受けていました。今日は勝つことだけをイメージして乗りました。

 抜け出したところで強い脚を見せてくれましたので、そこで勝ちを確信しました。大勢の方に競馬場に来ていただいて、キーンランドCとワールドオールスタージョッキーズを応援していただいていることをとても嬉しく思っています。ありがとうございました」

2着 エイシンスポッター(J.モレイラ騎手)
「良い走りでした。今日は勝ち馬が強かったです」

3着 オオバンブルマイ(武豊騎手)
「思った通り前半は置かれましたが、4コーナーではすごく良い手応えでラストは伸びると思いました。伸びてくれましたが、直線が短いので伸び切れませんでした。この距離でもやれますね」

4着 モリノドリーム(C.ルメール騎手)
「後ろ過ぎになってしまいましたが、ラスト200mはよく伸びてくれました。スムーズな競馬で勝ち馬の後ろだったら2着はあったかもしれません」

5着 ナムラクレア(浜中俊騎手)
「休み明けで順調に来たこともあって、年齢的に力むことなく、精神的にゆったりしていました。狭いところに入ってしまったのは私の判断ミスです。スムーズだったら際どいところまで来られたと思います」

6着 ビッグシーザー(坂井瑠星騎手)
「良いポジションで競馬ができましたが、勝ち馬は手応えが違いました。その中で差のない競馬をしていますし、頑張ってくれました」

9着 ジュビリーヘッド(C.ホー騎手)
「良いレースができました。内側の枠ならもっと上の順位でした」

10着 プルパレイ(佐々木大輔騎手)
「ゲートをポンと出て、勝ち馬の後ろにつけられました。しかし、周りが一線級ばかりでしたからね。それでも頑張ってくれました」

11着 エトヴプレ(藤岡佑介騎手)
「53キロで、良いスピードでしたし4コーナーを良い形で回れました。外に馬がいましたが、力むことなく、それを壁にできました。踏ん張り切れなかったですが、古馬との力関係もあります。まだ力をつけているところですし、次につなげたいです」

14着 セッション(K.ティータン騎手)
「距離もちょうどよく、初ブリンカーも効果的でしたが、外側の枠だったため、スタートから良い位置につくまでに、かなり体力を消耗してしまいました。内側の枠であれば、もっと良い走りを見せてくれると思います」

15着 オタルエバー(松山弘平騎手)
「外枠でしたが、その中で良いポジションで流れに乗れました。手応えは悪くなかったのですが、苦しくなって、早めに止まってしまいました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。