検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【地方競馬】ナッジが東京記念V 3馬身差の快勝で南関東での重賞初制覇

2024年09月12日 21:37

 待望の南関東重賞初制覇を成し遂げたナッジ

 「東京記念・S2」(12日、大井)

 2番人気のナッジが混戦を制して3馬身差の快勝。待望の南関東での重賞初制覇を決めた。2着には8番人気の伏兵ウラノメトリアが粘り込み、3着に6番人気のアイブランコが入った。1番人気で兵庫から再転入してきたラッキードリームは先行するも4着に失速。なお、5着のミヤギザオウ(4番人気)までの上位5頭に「第34回埼玉新聞栄冠賞・S3」(10月23日・浦和)への優先出走権が与えられた。

 5歳の夏。ついにナッジが南関東での初タイトルを手にした。ランリョウオーの逃げで始まった伝統の長距離重賞。淡々とした流れの中で終始、内ラチ沿いの2、3番手で末脚温存。直線を向いてうまく外へ持ち出すと、ラスト200メートル手前でグイッとひと伸び。鞍上のステッキに呼応して一気に後続との差を広げ、最後は3馬身差のフィニッシュだ。

 10日のゴールドジュニアから中1日での重賞Vとなった矢野貴は「悔しい思いをしてきたので何とかどこかで、いつかは…という気持ちでやってきた。一つ勝ててうれしい」と感慨深げ。JBC2歳優駿2着を手土産に門別から転入して3歳クラシックを狙ったが、東京ダービーでの5着が最高だった。

 近3走で2、2、1着。前走で1年8カ月ぶりの南関東2勝目となり、充実期にも入ってきた。JBC-からコンビを組み続ける主戦は「つかみどころのない馬だけど、きょうはしっかり伸びてくれましたね。これで勢いがつけば」と喜びをかみしめた。

 佐野謙師にとっては10年ぶりの地元での重賞V(計5勝目)に「ようやくチャンスをモノにできた。これからは長いところが中心になるでしょう」と喜んだ。ようやく吹っ切れた素質馬が古馬王道路線へ名乗りを上げた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。