検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
シルクHC

【セントライト記念】課題の気性面成長したアーバンシックが秋初戦へ好仕上がり

2024年09月13日 06:00

3頭併せで鋭い加速を見せたアーバンシック(左)(カメラ・荒牧 徹)

◆セントライト記念追い切り(12日・美浦トレセン)

 菊花賞トライアルの第78回セントライト記念・G2(16日、中山=3着まで優先出走権)の追い切りが12日、東西トレセンで行われ、アーバンシックが迫力の動きを見せた。課題の気性面も成長を見せ、秋初戦へ好仕上がり。秋華賞トライアルの第42回ローズS・G2(15日、中京=3着まで優先出走権)も含め、3日間開催の出走馬が確定した。

 実りの秋を迎え、ますます迫力が増している。アーバンシックは美浦・Wコースで、ザロック(3歳1勝クラス)を8馬身、チートメジャー(2歳未勝利)を4馬身あまり追走。直線で最内に進路を取ると、軽く仕掛けられただけで一気に加速し、ザロックに2馬身差、チートメジャーに半馬身差の先着を果たした。

 ラスト1ハロンはこの日全体2位の11秒2をマーク(6ハロン83秒4)。先週から2週続けて手綱を執った石神深(レースはルメール)が、「直線の反応はいいし、抜け出してからもハミが抜けることはない。すごくいい馬ですね」と絶賛するのも納得の仕上がりだ。

 2歳時には調教をつけることも困難だった課題の気性面。春も徐々に改善していたが、ひと夏を越えてさらに成長した。馬場入り時に少し嫌がるそぶりは見せたが、キャンターに下ろしてからは落ち着いたフットワークで鞍上の指示に従っていた。武井調教師は「だいぶ常識にかかってきて、普通の調教ができるようになっている」とキッパリ。

 強烈な切れ味を武器に京成杯2着から春は牡馬クラシックに参戦。皐月賞4着、日本ダービー11着に終わったが「G1を経験したのは良かったですね。あの舞台でも意外とドッシリしていたし、厩舎としても馬としても自信になった。普通にやれることをやっていくだけです」と、トレーナーは静かに力を込めた。ルメールを鞍上に迎え、実りの秋とすべく復帰戦に臨む。(角田 晨)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。