検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

岩手を背負えるヒロシクン

2024年09月16日 09:30

ヒロシクンかウラヤか!ドキドキです

 【六車奈々のナナイロ馬券】青藍賞は強い馬が勝つ。過去を見ても、エンパイアペガサス(18、19年)、ヒガシウィルウィン(20、21年)、ゴールデンヒーラー(22、23年)が、それぞれ2連覇している。それもそのはず、青藍賞はマイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)の前哨戦で、1着馬には優先出走権が与えられる。つまり南部杯に出走できるような強い馬が勝つということ。

 私の本命はヒロシクン。JRAから岩手へ移籍後は4連勝。4連勝目となった一條記念みちのく大賞典は、正直なところ厳しいと思っていた。ところがハナを切って、直線そのまま突き放す強い競馬。「ヒロシクン凄いじゃん!」と、今後が大いに楽しみになった。前走マーキュリーカップは、JRAの強豪相手に果敢な逃げ。最後はバテてしまったが、その行きっぷりの良さに感動した。これからの岩手を背負ってくれると信じている。頑張れヒロシクン

 ヒロシクンを負かすならウラヤ。JRAから移籍後2連勝だが、どちらも盛岡マイル戦で、そのタイムはヒロシクンを上回っている。初の水沢がどう出るかだが、コースに問題なければあっさりもある。相手には、大好きでずっと追い続けているグランコージー、55キロが魅力の東北優駿2着馬サクラトップキッド

 馬券は3連単フォーメーションで(4)(5)―(4)(5)―(1)(2)。各300円で計1200円。

 ◇六車 奈々(ろくしゃ・なな)1973年(昭48)12月2日生まれ、京都府出身の50歳。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。