検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

QE2世C、マツリダゴッホ惜敗

2008年04月27日 17:35

 現地時間27日(日)に香港・シャティン競馬場で行われたクイーンエリザベス2世C(3歳上、香G1・芝2000m)は、K.シェイ騎手騎乗のアーキペンコ Archipenko(牡4、南ア・M.デ・コック厩舎)が、中団追走からゴール直前で一気に伸び、バリオス Baliusに1.3/4馬身差をつけ差し切った。勝ちタイムはレースレコードとなる2分00秒8(良)。さらに1/4馬身差の3着にビバパタカ Viva Pataca

 蛯名正義騎手騎乗のマツリダゴッホ(牡5、美浦・国枝栄厩舎)は好位追走から直線入り口で先頭に立ち、残り150m地点までは先頭に立っていたが、ゴール直前で差され、勝ち馬から4馬身差の6着に敗れた。

 勝ったアーキペンコは、父Kingmambo、母がエイコーンS(米G1)3着のBound(その父Nijinsky)という血統の米国産馬。今年の阪神牝馬S(GII)を勝ったエイジアンウインズや、Sadler's Wells、Nureyevら名種牡馬と同牝系。

 06年8月にアイルランドでデビューし、3戦目で初勝利。07年の愛ダービートライアルS(愛G2・芝10f)で重賞初勝利を果たし、英ダービー(英G1)にも出走(17着)した。今年から現厩舎に移籍し、ドバイでアルファヒディフォート(首G2・芝1600m)を含む2連勝を飾ると、前走のドバイデューティフリー(首G1)ではウオッカ(4着)に先着の3着に入っていた。今回がG1初制覇。通算成績12戦4勝(重賞3勝)。

【蛯名正義騎手のコメント】
「最初の海外遠征なので、検疫や輸送で神経をつかってしまったようで、最後にスタミナが切れてしまいました。
現地に腰を据えて、落ち着いた環境で挑戦すれば、もっとやれるはずです。実力負けではないと思います」

【国枝栄調教師のコメント】
「いい感じで走れましたが、1コーナーで少しごちゃついた際に、馬のスイッチが入ってしまいました。決して力負けではないと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。