検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【マイルCS展望】昨年Vナミュール 史上7頭目の連覇に挑戦

2024年11月10日 17:30

昨秋のマイルCSのナミュール

 今週のメインは京都で行われるG1「第41回マイルCS」(17日、芝1600メートル)だ。国内外の強豪がそろった。

 5歳牝馬ナミュールは昨年の当レースでG1初制覇。後方から爆発的な末脚を繰り出した。その後は香港マイル3着、ドバイターフ2着と海外で活躍し、今年の安田記念では香港の実力馬ロマンチックウォリアーの2着。世界レベルのマイラーに成長し、休み明けでも乗り込みは順調。一昨年チューリップ賞、昨年富士Sの勝利が示すように間隔が空いても力を出せる。85年ニホンピロウイナー、92年ダイタクヘリオス、98年タイキシャトル、04年デュランダル、07年ダイワメジャー、21年グランアレグリアに続く史上7頭目のマイルCS連覇へ。主役の座は譲らない。

 話題満載の外国馬が英国から参戦するチャリンだ。前走の英G1クイーンエリザベス2世Cなど欧州G1を3勝。欧州最強マイラーの呼び声が高く、日本の馬場適性次第で新たな勲章を手にできそう。

 昨年のエリザベス女王杯覇者ブレイディヴェーグは今年、ここに矛先を向けてきた。前走府中牝馬Sは11カ月ぶり&別定57キロもなんのその、強烈な末脚で差し切りV。初マイルでも軽視できない。

 夏にオープン入りしたジュンブロッサムは関屋記念3着、前走富士Sで重賞初制覇と濃い内容の競馬を続けている。5歳秋を迎え、ひと皮むけたようだ。

 オオバンブルマイは前走スプリンターズSで11着に敗れたものの海外実績もあって能力は確か。2F延長で流れに乗れば変わり身があっていい。

 昨年2着ソウルラッシュ、一昨年覇者セリフォスは今年もここに狙いを定めている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。