検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京阪杯展望】軸馬が不在で大混戦 先行力のあるウインカーネリアンに衰えなし

2024年11月18日 11:53

京阪杯の出走予定馬。※騎手は想定

 第69回京阪杯・G3が24日、京都競馬場の芝1200メートルで行われる。

 登録メンバーを見ると混戦模様。ここはベテランのウインカーネリアン(牡7歳、美浦・鹿戸雄一厩舎、父スクリーンヒーロー)の先行力に期待したい。前走のスワンSは外から伸びた差し、追い込み馬が上位を占める決着となり、苦しい展開に。それでも0秒3差の6着なら、評価を下げる必要はない。今回は内回りの1200メートル戦になり、条件は好転する。

 ビッグシーザー(牡4歳、栗東・西園正都厩舎、父ビッグアーサー)はオパールSで勝ち切り、賞金加算に成功した。昨年の当レースは5着だが、どんな競馬でも大崩れすることなく、地力を強化してきた今年は勝ち負けできそうだ。

 前が止まる流れになればエイシンスポッター(牡5歳、栗東・吉村圭司厩舎、父エイシンヒカリ)の出番か。脚質的にムラはあるが、昨年の当レースでは3着。荒れた馬場でより末脚の威力が増してきそう。

 CBC賞を勝ったドロップオブライト(牝5歳、栗東・福永祐一厩舎、父トーセンラー)も争覇圏内。前走は鞍上の巧みな手綱さばきが大きかったが、14日の1週前追い切りは坂路で50秒5の好時計。今の勢いなら重賞連勝も十分に考えられる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。