検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【浦和記念】森泰斗騎手は引退前最後のダートグレード競走をナニハサテオキで5着

2024年11月20日 18:04

森泰斗

◆第45回浦和記念・Jpn2(11月20日、浦和・ダート2000メートル、稍重)

 ダートの中距離重賞は11頭(JRA4頭、南関東5頭、他地区2頭)で争われ、森泰斗騎手が騎乗した3番人気だった浦和のナニハサテオキ(牡5歳、浦和・平山真希厩舎、父ジャングルポケット)は5着に敗れた。同舞台の前走、埼玉新聞栄冠賞を制して挑んみ、中団追走から前を追ったが、届かなかった。森泰斗騎手は2022年ダイオライト記念(ノーヴァレンダ)以来となるダートグレード競走7勝目はならなかった。今年11月29日の船橋競馬場での騎乗を最後に引退を表明しており、このレースが最後のダートグレード競走騎乗となった。

 勝ったのは、JRAでクリスチャン・デムーロ騎手騎乗の2番人気のアウトレンジ(牡4歳、栗東・大久保龍志厩舎、父レガーロ)。4角先頭で6馬身差の圧勝だった。勝ちタイムは2分6秒0。

 2着には4番人気で川崎のライトウォーリア(吉原寛人騎手)、3着には6番人気でJRAのメイショウフンジン(酒井学騎手)が入った。

 ◇2着以下の主な馬のコメント

 吉原寛騎手(ライトウォーリア=2着)「海外遠征の疲れもケアできて、落ち着いて走れていた。かかるぐらいの手応えがあったし、(砂を)かぶってもレースができたのは収穫です」

 酒井学騎手(メイショウフンジン=3着)「終始、いい行きっぷりだったし、ブリンカー効果がうかがえた。勝ち馬とは脚が違ったけど、内容は良かったし、つつかれる形の方がいいですね」

 横山和騎手(ディクテオン=4着)「いつも通りのスタートだったが、道中で全体的に余裕がなく、3角での反応がしぶかった。流れもあったのかな」

 森泰斗騎手(ナニハサテオキ=5着)「雨が降ったのは良くなかった。前が残る馬場だったし、パワーがいる馬場の方がいい」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。