11月23日(土)は東京・京都の2場開催。22日正午の馬場状態は、東京が芝良・ダート稍重、京都が芝ダートともに良。23日の天気は東京が晴れ、京都が曇りの予報となっている。
■京都2歳Sで
エリキングの無傷3連勝なるか
京都11Rは芝2000mの京都2歳S(GIII)。
エリキングは新馬戦を勝って臨んだ野路菊Sで2連勝。終いは
ジョバンニに多少詰められたが、まだまだ余裕はあった。伸びしろも大きく、ここは無傷3連勝での重賞制覇が期待される。対するは新馬戦で
エリキングに敗れたものの、即巻き返して未勝利を圧勝した
サラコスティ、前走の直線ではややもたれながらも終いの伸びが目立った
ジョバンニなど。
■キャピタルSで
トロヴァトーレの連勝なるか
東京11Rは芝1600mのキャピタルS(L)。
トロヴァトーレはマイル路線で安定。前走で3勝クラスを勝ってオープン入りを果たした。元々の素質は重賞級で、ここでオープン初勝利を狙う。対するは東京コースで末脚が生きる
ウンブライル、堅実な3歳馬
ロジリオンなど。
■カトレアSで
スナッピードレッサの末脚が炸裂するか
東京9Rはダート1600mのカトレアS(2歳・OP)。ダート路線の素質馬たちが集結する。
スナッピードレッサは新馬戦で上がり3F35秒4の強烈な末脚で差し切り、2着に2.2秒差をつける圧勝。素質は高く、ここで連勝なるか。対するは札幌ダ1700mの新馬戦を圧勝した
ナチュラルライズ、京都ダ1400mの新馬戦を圧勝した
ドラゴンウェルズなど。
■京都5Rの新馬戦でセレクトセール1億2500万円の
スニーカースキル、
アスクビクターモアの半妹
アークシャルダームなどがデビュー
京都5Rは芝1600mの新馬戦。半兄に22年菊花賞など、重賞2勝を挙げた
アスクビクターモア(父ディープインパクト)がいる、
ブリックスアンドモルタル産駒の
アークシャルダームが川田将雅騎手でデビューする。また、セレクトセール1歳1億2500万円(税抜き)
キズナ産駒の
スニーカースキルがC.デムーロ騎手でデビューする。
■京都6Rの新馬戦で
エアアルマスの半妹
ヤエギリなどがデビュー
京都6Rはダ1800mの新馬戦。半兄に20年東海Sを勝った
エアアルマス(父マジェスティックウォリアー)がいる、
Gun Runner産駒の
ヤエギリが松山弘平騎手でデビューする。
■節目の勝利までわずか
・幸英明騎手はJRA通算1700勝まであと3勝、京都で7鞍に騎乗。
・池添謙一騎手はJRA通算1400勝まであと3勝、京都で2鞍に騎乗。
・岩田望来騎手はJRA通算500勝まであと1勝、東京で8鞍に騎乗。