検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【香港スプリント】カーインライジング 初G1へ視界良好!ヘイズ師自信「ノープロブレム」

2024年12月07日 05:08

香港スプリントで注目を集める香港馬カーインライジング(撮影・坂田 高浩)

 海の向こうで開かれる12月の一大イベント、香港国際競走が明日に迫った。日本馬は4競走に9頭。欧州やオーストラリアの遠征組、迎え撃つ立場の地元馬を含め、実力馬がそろう。現地出張中の坂田高浩記者が決戦の地シャティンから最新気配をリポートする。

 香港のスプリント界を揺るがす衝撃的な強さだった。カーインライジングは前走ジョッキークラブスプリント(G2)で7連勝。勝ち時計は歴史的な名馬セイクリッドキングダムが記録したコースレコードを17年ぶりに更新。しかも鞍上のパートンがゴール前に手綱を緩めながら、右手を突き出す余裕さえ見せた。いよいよG1初挑戦。地元の新たな怪物に断然人気が集まることが予想される。

 金曜朝はシャティンのオールウェザーでキャンター。見届けたヘイズ師は「ノープロブレム」と笑顔を見せた。キャリアを積むごとに凄みを増す愛馬を見て、自信を深めた様子だ。「シャティンのコースレコードを塗り替えるのは簡単なことではないけど、前走でそれをやってのけた。負けた2戦(デビュー2、3戦目に連続2着)はまだ成長途上の段階だったからね」と回顧。「G1馬を破ったことはあるけど、まだG1馬ではない。でも大丈夫。この馬はすぐそうなる」とうなずいた。

 デビューから一貫してスプリント戦に起用。強みについて、ヘイズ師は「ゲートを出る時のスピードがあり、道中はリラックスして、いざという時に加速できる」と分析した。今後のプランについてはマイル起用も視野に入れている。「香港クラシックマイル(1月31日、シャティン芝1600メートル)に使おうと思っている。そして長期的な目標は(来年下半期の豪G1)ジ・エベレスト(ランドウィック芝1200メートル)だね」と見据えた。まずは初のG1タイトルを手にし、さらなる飛躍につなげる構えだ。 

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。