G1TC

【京都金杯展望】実力馬ドゥアイズが重賞初制覇に照準

2024年12月28日 20:49

 その他の登録馬 除外対象=ダディーズビビッド、イフェイオン、ウインエーデル、ペイシャフラワー、マルディランダ、ルプリュフォール、ビーアストニッシド、ロジリオン、サンライズロナウド、バレエマスター、シーズンリッチ、シルトホルン ※騎手は想定

 「京都金杯・G3」(1月5日、中京)

 今回は中京での開催。注目はドゥアイズだ。マイル戦での勝ち星は洛陽Sのみだが、阪神JF3着、桜花賞5着、ヴィクトリアM4着とG1でも好走している実力馬。前走のターコイズSは勝負どころで外に膨れて瞬発力勝負でも分が悪かったが、トップハンデタイを背負ったことを思えば3着は立派だろう。中京は初めてだが、器用さを求められない広いコースは歓迎のクチ。重賞初勝利を狙う。

 勢い十分なのがシャドウフューリー。条件戦から着実に地力を強化し、今回がキャリア19戦目にして初の重賞挑戦。前走のリゲルSは久々の千六だったが、前めでスムーズに折り合い、速い上がりでまとめての完勝だった。重賞で好走歴のあるメンバーが相手だっただけに、なおさら高く評価していいだろう。

 アスクコンナモンダは開幕週の速い時計勝負がどうかだが、高いレベルで安定。中京マイルでも5戦4勝と相性がいい。セルバーグは昨年の中京記念を鮮やかな逃げ切りV。当舞台では5戦して2勝、3着2回と相性がいい。近走は控える形も試すなど戦法に幅が出ており、再びこの地で大駆けを狙う。復権を狙う昨年の覇者コレペティトール、連勝中と勢いのあるウォーターリヒトなど有力馬が控える。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。