サンデーTC

【阪神SJ】エアグルーヴ一族初の障害重賞制覇なるか グルーヴビートが一発狙う

2025年03月13日 20:30

重賞初制覇を目指すグルーヴビート(今年1月撮影、ユーザー提供:レイナルドさん)

 名牝エアグルーヴの曾孫となるグルーヴビート(牡7、栗東・中村直也厩舎)が、土曜阪神8Rの阪神スプリングジャンプ(4歳上・JGII・障害3900m)で重賞初制覇を狙う。

 グルーヴビートは父ディープブリランテ、母グルーヴァー、母の父シンボリクリスエスの血統。母はJRAで1勝、祖母のイントゥザグルーヴは同じく4勝を挙げている。そして曾祖母のエアグルーヴは96年のオークスと97年の天皇賞(秋)、4代母のダイナカールは83年のオークスの覇者。一族にはルーラーシップやアドマイヤグルーヴ、ドゥラメンテやオレハマッテルゼなど、GI勝ち馬がズラリと並ぶ。

 ここまで48戦2勝。20年7月に矢作芳人厩舎からデビューし、21年2月に初勝利を挙げた。しかし、1勝クラスでは壁に当たり、22年12月には中村直也厩舎へ転厩。その後も善戦が精いっぱいだったが、今年からジャンパーに転向したことが吉と出た。入障2戦目だった前走の障害未勝利で約4年ぶりとなる白星をゲット。7歳を迎え、遂に飛躍のきっかけを掴んだ印象がある。

 母系にエアグルーヴの血を引く馬は、障害で延べ6頭が出走し、14年の阪神スプリングジャンプのアドマイヤトライ、22年の京都ハイジャンプのポルトラーノの3着が最高着順となっている。ここで名牝系に新たな勲章を加えることができるか。新天地で花開いた7歳馬の走りに要注目となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。