【マーチS】1番人気ロードクロンヌはダート初黒星3着 「勝たせてあげたかった」藤岡佑介騎手

2025年03月30日 17:05

3着のロードクロンヌ(カメラ・荒牧 徹)

◆第32回マーチS・G3(3月30日、中山・ダート1800メートル、稍重)

 ハンデG3は15頭立てで争われ、2番人気で岩田望来騎手が騎乗したハンデ57・5キロのブライアンセンス(牡5歳、美浦・斎藤誠厩舎、父ホッコータルマエ)が、ゴール前で差し切り、アルデバランSに続く2連勝で重賞初制覇を決めた。重賞4度目の挑戦で、昨年のマーチSは6着だった。勝ち時計は、1分51秒5。

 2着は、初のダート戦で9番人気のマテンロウスカイ(横山典弘騎手)が粘り込み、3着は1番人気のロードクロンヌ(藤岡佑介騎手)だった。

 藤岡佑介騎手(ロードクロンヌ=3着)「4角まで2番手で回ってきたかった。初の重賞でもやりたい競馬はできたし、勝たせてあげたかった」

 菅原明良騎手(ブレイクフォース=4着)「やりたい競馬はできました。重賞でもやれます」

 田辺裕信騎手(ホウオウルーレット=5着)「おっとりしている馬で、調教だけではスイッチが入りづらかった」

 三浦皇成騎手(ハビレ=6着)「終始リズムは良かったが、重賞だと坂の上で苦しくなってしまった。それでも馬は冷静に走れていた」

 丹内祐次騎手(ミッキーヌチバナ=7着)「1コーナーまではうまくいったが、3、4コーナーでごちゃついてしまった」

 大野拓弥騎手(ダノンスコーピオン=8着)「初のダートだったけど、上手に走れていたし距離も問題なかった」

 横山和生騎手(ペイシャエス=9着)「59キロがきつかった。3、4コーナーでもたつく馬なので、イレギュラーになったことがこたえてしまったのかもしれない」

 石川裕紀人騎手(ヴァンヤール=10着)「道中の進みがもう一つだった。ポジションが下がってしまった」

 吉田豊騎手(ピュアキアン=11着)「スタートは速かったが、ハナにいくまでがきつかった」

 石橋脩騎手(ストライク=12着)「連闘だったが、張りもあって返し馬の感じもよかった。4コーナーでの不利もあり、きつくなってしまった」

 原優介騎手(キタノリューオー=11着)「向こう正面までは良かったが、3、4コーナーで不利を受けてしまった」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。