岩田望来騎手騎乗のラヴァンダは3着(カメラ・高橋 由二)
◆第68回阪神牝馬S・G2(4月12日、阪神競馬場・芝1600メートル、良=1着馬にヴィクトリアマイルへの優先出走権)
ヴィクトリアマイルの前哨戦に古馬牝馬14頭が出走し、9番人気の
サフィラ(4歳、栗東・池添学厩舎、父ハーツクライ)が3着まで鼻差の大激戦を制して重賞初勝利を飾った。松山弘平騎手は20年の
サウンドキアラ以来、同レース2度目の勝利。昨年の京王杯2歳S(
パンジャタワー)以来の重賞勝利で、16年から10年連続の重賞Vとした。父ハーツクライの産駒は今年の重賞初勝利で、11年から15年連続の重賞V。半姉の
サラキア(父ディープインパクト)、全兄の
サリオスに続く、3きょうだい重賞勝利となった。勝ちタイム1分32秒8。
同馬は2歳時の23年にアルテミスSで2着になり、1番人気だった阪神JFでは4着。今年初戦で前走の斑鳩S・3勝クラスでは3着で、今回は重賞に格上挑戦だったが待望の重賞初タイトルを獲得した。
2着は3番人気で西村淳也騎手の負傷で幸英明騎手に乗り替わった
アルジーヌ、3着は8番人気の
ラヴァンダ(岩田望来騎手)。3連単は36万2400円の高配当となった。
岩田望来騎手(
ラヴァンダ=3着)「ラストはよく伸びているけど、最初のポジション取りがうまくいきませんでした」
菱田裕二騎手(
ビヨンドザヴァレー=4着)「とてもいい内容でした。長くいい脚を使ってくれて、この子のいいところを出して走ってくれました」