検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

古川奈穂騎手が「主戦」だったグランスラムアスクで1年1か月ぶりの重賞騎乗「色々な経験をさせてもらっています」

2025年04月17日 13:58

古川奈穂騎手

◆第22回福島牝馬S・G3(4月20日、福島競馬場・芝1800メートル=1着馬にヴィクトリアマイルの優先出走権)=4月17日、栗東トレセン

 やっと戻ってきた。古川奈穂騎手=栗東・矢作芳人厩舎=が昨年の中山牝馬S以来、約1年1か月ぶりに重賞に騎乗する。パートナーは当時もコンビを組んだグランスラムアスク(牝6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)。実戦で騎乗するのも、その時以来だ。「グランスラムアスクには色々な経験をさせてもらっています」と感謝を口にする。

 デビュー当初はスピードを生かした逃げを武器に、全4勝中3勝へ導いた。しかし、オープン昇級後は色々な騎手が手綱を執りながらも、なかなか結果が出ず。その間も厩舎の所属騎手として、追い切りをつけるなど背中を感じ続けてきた。

 「普段から調教でコンタクトを取り、良くなるようにと思って、乗っていました」。以前は左回りで逃げる形がベストだったが、4走前には右回りの中山で差す形ながら4着。競馬の幅を広げてきた。さらに、中間は一般的にハミ受けが強いとされるジェーンビットに変更。「馬具を換えて、良かったみたいです」と期待を膨らませる。

 今年はまだ2勝。当然、満足できる数字ではない。「数を勝てていないし、勝ち切れていないなと思います」。人馬ともに2021年デビューの“相棒”と臨む重賞の舞台。全力のパフォーマンスを引き出し、現状打破への起爆剤へと変える。(山本 武志)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。