▼3着
デルアヴァー(荻野極)前走に比べて馬はやる気を出していた。流れが緩かったので自分から動く形に。最後まで踏ん張ってくれた。
▼5着
ネブラディスク(シュタルケ)レース前に興奮してエネルギーを消耗。ペースが凄く遅く、かかっていく馬なのでそれも影響した。
▼6着
ナグルファル(浜中)誰も行かなかったのでハナを取る形。初めて逃げたので物見をしながら走っていた。集中し切れなかった。
▼7着
コーチェラバレー(北村友)調教ではストレッチバンドを着用してうまく走れるが、いざレースで道具がなくなると頭が高くなる。
▼8着
ロットブラータ(和田竜)テンは様子をうかがったが、この流れなら前に行けば良かったかも。まだリズム良く運べる馬ではないので。
▼9着
キングスコール(坂井)ペースが上がったところで手応えがなくなった。最後は脚を使えずに終わってしまった。