検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【日本ダービー】ダービー初制覇の北村友一騎手「最高のエスコートができた」 人馬一体でつかんだ頂点

2025年06月01日 16:12

<東京11R・日本ダービー>クロワデュノールでダービーを制した北村友(撮影・河野 光希)

 ◇G1・日本ダービー(2025年6月1日 東京芝2400メートル)

 牡馬クラシック第2弾・競馬の祭典「日本ダービー」は1番人気のクロワデュノールが制し、22年に生産されたサラブレッド7950頭の頂点に立った。2着はマスカレードボール、3着はショウヘイ。勝ち時計は2分23秒7だった。騎乗した北村友一騎手(38)はデビュー20年目でダービー初制覇となった。

 スタート良く飛び出し、3、4番手の好位をキープ。4コーナーでも先頭集団に差がなく余裕を持って追い、直線で抜け出す完勝。皐月賞2着の雪辱を果たした。

 クロワデュノールは父キタサンブラック、母ライジングクロス、母の父(ケープクロス)の血統で通算5戦4勝。G1は2勝目。騎乗した北村友はJRA・G1通算7勝目、斉藤崇史師は同9勝目を挙げた。

 ゴール後に右手人差し指を突き出して喜びを表した北村友は「僕がダービージョッキーというよりも、クロワデュノールがダービ馬となれたことが何よりうれしいですし、そこに最高のエスコートできたことが一番良かったなと思います」とし「ひと言では言い表せないので、難しいですけど、ここに至るまでの過程に、すべてに意味があったんだなということを感じている。すべてめぐり合わせで勝たせていただいて、クロワデュノールとの縁があったこと、全部につながっているんだなと感じます」としみじみ語った。

 「僕の思いは1点だけ。馬を信じること、自分を信じること。本当にずっと人馬一体になれていたような気がして、余計なことをしなくても、馬がいいリズムで走ってくれていました。(直線は)絶対伸びると信じていましたし、手応え通りと言えばその通りなんですけど、信じた結果がこうして1着に結びついて良かった」とし「まだまだ伸びしろは感じていますし、もっともっとクロワデュノールという名前が世の中に知れ渡ってほしいなと思います」と語った。

 ▼日本ダービー 1932年、イギリスのダービーステークスを範として「東京優駿大競走」を創設。現代競馬の根幹をなし、競馬はダービーに始まり、ダービーに終わる。次週からは次のダービー馬を目指して2歳戦がスタート。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。