検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【今日の注目ポイント】開催最終日に小倉記念と函館2歳S

2025年07月20日 06:00

重賞初制覇を狙うメリオーレム(撮影:下野雄規)

 7月20日(日)は福島・小倉・函館の3場開催となっている。

■小倉記念でメリオーレムが重賞初制覇を狙う
 小倉11Rは芝2000mの小倉記念(GIII)。メリオーレムは5走前に菊花賞に挑戦し13着だったが、その後の自己条件では安定。前走のむらさき賞を快勝しOP入りを果たした。勢いに乗って重賞初制覇を狙う。対するは前走の目黒記念で4着と復調気配のディープモンスター、前走の垂水Sを快勝し勢いに乗るシェイクユアハートなど。

■函館2歳Sでカイショーが無傷の2連勝を狙う
 函館11Rは芝1200mの函館2歳S(GIII)。カイショーは函館芝1000mの新馬戦を快勝。今回は200mの距離延長が鍵となるが、デビュー戦で見せたスピードはここでも通用する可能性を秘めている。無傷の2連勝で世代最初の重賞ウイナーの座を狙う。対するはセンスの良い走りで函館芝1200mの新馬戦を完勝したブラックチャリス、阪神芝1200mの新馬戦を勝ったマイオウンウェイなど。

■宮崎SでメイショウミカワがOP入りを狙う
 小倉10Rはダート1700mの宮崎S(3勝)。メイショウミカワは現級で堅実な走りを見せており、2走前の上賀茂Sで3着、前走の博多Sでも3着と連続して馬券に絡んでいる。惜しい競馬が続いているだけに、今回こそは勝ち切りたいところだろう。対するは前走で復調気配を感じさせたレアンダー、3走前の同舞台で2着のゴッドブルービーなど。

■福島テレビ賞でシアージストの巻き返しに期待
 福島11Rはダート1150mの福島テレビ賞(OP)。シアージストは4走前にリステッド競走の京葉Sを制した実力馬。近3走は着外が続いているが、小回りコースは得意なだけに、条件が好転するここで巻き返しを狙う。対するは現在2連勝中で前走TUF杯を快勝したオーブルクール、展開一つで上位争いもあるグッジョブなど。

■猪苗代特別でユキワリザクラが今度こそ勝ち上がりを狙う
 福島10Rは芝2000mの猪苗代特別(2勝)。ユキワリザクラは現在3戦連続で2着と、あと一歩のレースが続いている。特に前走の松島特別は今回と同舞台で勝ち馬とアタマ差の接戦を演じた。今度こそ勝ち上がりを決めたい。対するは前走で3着に入り復調気配のプリズマジコ、3走前に同コースで勝利しているミスティアなど。

■潮騒特別でリリーフィールドがVを狙う
 函館9Rは芝1200mの潮騒特別(2勝)。リリーフィールドは3走前のファルコンS、2走前の兵庫CSとダート含め重賞で連続3着と好走。前走の立待岬特別では今回と同じ芝1200mで2着に入った。クラス上位の実力は明らかで、ここは決めたいところ。対するは休養明けとなるが春菜賞勝ちのキョウエイボニータ、ファンタジーSで2着の実績を持つモズナナスターなど。

■函館1Rでブランボヌールの仔クワイエットアイが初勝利を狙う
 函館1Rは芝1200mの2歳未勝利戦。函館2歳Sを制したブランボヌールを母に持つクワイエットアイがここで初勝利を狙う。新馬戦2着、2戦目の未勝利戦3着と堅実で、勝利は目前だ。対するは新馬戦2着のストームサンダー、福島の新馬戦で2着のコルテオソレイユなど。

■函館5Rの新馬戦でセレクトセール3億1000万円のハムタンなどがデビュー
 函館5Rは芝1800mの新馬戦。ここで多数の血統馬や高額馬がデビューする。
・セレクトセール1歳で3億1000万円(税抜き)、GIで2着3回のカレンブーケドールの仔でエピファネイア産駒のハムタンが武豊騎手でデビューする。
・半兄に23年毎日杯を勝ったシーズンリッチ(父ドゥラメンテ)がいる、ルーラーシップ産駒のエバーシャンティが吉田隼人騎手でデビューする。
・半姉に23年レディスプレリュードなど、重賞3勝を挙げたアーテルアストレア(父リーチザクラウン)がいる、ハービンジャー産駒のアーレムアレスが菱田裕二騎手でデビューする。

■福島5Rの新馬戦でコスモキュランダの半妹コスモナエマなどがデビュー
 福島5Rは芝2000mの新馬戦。半兄に24年弥生賞を勝ち皐月賞でも2着に入ったコスモキュランダ(父アルアイン)がいる、ダノンバラード産駒のコスモナエマが津村明秀騎手でデビューする。

■小倉5Rの新馬戦でクロノジェネシスの仔ベレシートなどがデビュー
 小倉5Rは芝1800mの新馬戦。
・20年有馬記念(GI)などGI4勝を含む重賞6勝を挙げたクロノジェネシスの仔でエピファネイア産駒のベレシートが北村友一騎手でデビューする。
・半兄に23年京都金杯など重賞2勝を挙げたイルーシヴパンサー(父ハーツクライ)がいる、エピファネイア産駒のリアライズブラーヴが川田将雅騎手でデビューする。

■地方競馬で4重賞
・盛岡競馬場では17時35分にやまびこ賞(重賞)が行われ、前走の東北優駿で2着のサンロックンロールなどが出走する。
・金沢競馬場では18時05分に日本海スプリント(重賞)が行われ、4連勝中のハクサンパイオニアなどが出走する。
・高知競馬場では18時15分にトレノ賞(重賞)が行われ、重賞2勝目を狙うメイショウウズマサなどが出走する。
・帯広競馬場では20時05分にばんえい大賞典(重賞)が行われる。

■田山旺佑騎手のバースデー
 20日は田山旺佑騎手の19歳のバースデー。当日は小倉で3鞍に騎乗する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。