検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【東海S展望】4連勝中のビダーヤが重賞初挑戦 東京スプリント覇者エートラックスも参戦

2025年07月20日 21:02

 ※騎手は想定

 「東海S・G3」(27日、中京)

 昨年まで「プロキオンS」として行われていたが、今年からレース名が「東海S」に改称され、2週繰り下がった。

 破竹の4連勝で重賞の舞台に挑むのがビダーヤだ。1週前追い切りは、栗東CWで6F85秒5-11秒4をマーク。目立つほどの時計ではなかったが、最後までしっかりとした脚取りで駆け抜け、態勢は整ってきた。ダートに転じて4戦無敗と素質が開花。まだ底を見せておらず、ここも難なく突破して、重賞ウイナーへと一気に駆け上がる。

 東京スプリントで交流重賞2勝目を手にしたエートラックス。ハナを奪うかのような勢いだったが、逃げ馬を行かせて2番手へ。楽な手応えのまま直線に向いて先頭に立つと、最後は猛然と追い込むサンライズホークの追撃を首差で封じ込めた。ダート1400メートルは(3・1・1・0)と最も得意としている舞台。重賞連勝が視野に。

 東京スプリントは追い込み届かず2着に敗れたサンライズホーク。交流重賞3勝の実力馬。コース相性がいい中京で、惜敗続きに終止符を打つ。

 このままでは終われないのがヤマニンウルス。デビュー5連勝でプロキオンSを制して、一時は“砂の怪物”と騒がれたが、昨年の名古屋大賞典からまさかの4連敗。立て直された効果に期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。