TVh賞を勝利したカルプスペルシュ(c)netkeiba、撮影:山中博喜
札幌11RのTVh賞(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は1番人気
カルプスペルシュ(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒4(良)。1馬身差の2着に6番人気
ルーフ、さらに2馬身差の3着に7番人気
ポエットリーが入った。
カルプスペルシュは栗東・石坂公一厩舎の3歳牝馬で、父
シュヴァルグラン、母パロネラ(母の父
ロードカナロア)。通算成績は10戦4勝。
レース後のコメント
1着
カルプスペルシュ(横山武史騎手)
「さすがに輸送のマイナス10kgもありましたし、充実期とはいえ北海道3回目で多少疲れもありました。それでも好時計で勝ち切るあたりはさすがですね。まだまだ底を見せないですし楽しみです」
2着
ルーフ(北村友一騎手)
「枠も良く、スムーズな競馬が出来ました。最後もよく伸びてくれましたし、精一杯頑張ってくれたと思います」
3着
ポエットリー(鮫島克駿騎手)
「ちょっと時計が速かったのですが、徐々にこういう時計にも対応してくれるようになっているので、あらためて洋芝の適性を感じました。今日は比較的スムーズな競馬が出来たと思います」
4着
ゴールドサーベル(藤岡佑介騎手)
「ここ2戦で競馬を理解したようで、変なところでハミを噛むこともなく、物凄く乗りやすいです。このレース時計と上がりであの位置から差して来ましたし、少し前が止まれば差し込んで来られると思います。このクラスでも十分やれます」