▼4着
カルロヴェローチェ(丸山)勝ちに行った分、残り100メートルで止まった。この馬には時計が速かったかな。
▼5着
デュガ(江田照)他馬に寄られたのが痛かった。コントロールが難しい馬だけど、いい
スピードを見せてくれた。
▼6着
モズメイメイ(高杉)大きな変化は感じられなかった。ノメるような走りでギアが上がらなかった。
▼7着
ショウナンハクラク(三浦)上手に走ってくれた。最後まで集中力を持ってくれていた。
▼8着
ファロロジー(吉田豊)道中いい感じだったけど、手応えの割に伸び切れなかった。
▼9着
ブーケファロス(菅原明)狙っていた進路がふさがってしまった。そこが空いていれば結果は変わったはず。
▼10着
ニシノコニャック(菊沢)うまく外に行けた。もう少し時計がかかってくれれば。
▼11着
クムシラコ(杉原)リズムを崩して、もったいない競馬になってしまった。また秋にリベンジしたい。
▼12着
カフジテトラゴン(戸崎)スタートは上手だったけど周りが速かった。また自己条件で頑張ってくれれば。
▼14着
シロン(国分恭)いい
スピードを見せてくれた。ただ、時計勝負は厳しい。
▼15着
エランティス(加藤)初芝だったけどテンに行けた。いい
スピードを見せてくれた。
▼16着
コラソンビート(津村)競馬前に
テンションが上がって、うるさかった。それにしても手応えがなくて自分からやめている感じだった。
▼17着
ニシノトキメキ(今村)状態は良かった。この馬も
スピードがあるなと実感できた。