検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

9月6日は妹の日 姉と同じGIを制した“唯一”の妹は?

2025年09月06日 07:30

08年の阪神JFを制したブエナビスタ(08年12月撮影、ユーザー提供:シカダワキノリさん)

 9月6日は「妹の日」だ。漫画家や著述家として活躍し、多数の書籍を残した畑田国男氏によって、91年に制定された。畑田氏は、スポーツや芸能など、社会で活躍する女性に妹が多いことから「姉妹型」を提唱。妹の星座である乙女座の中間の前日が占星学上ふさわしいとされたことが、9月6日に制定された由来だという。そこで今回はJRA史上唯一の同一GI姉妹制覇を達成したブエナビスタジョワドヴィーヴルの阪神JFを振り返りたい。

 ともに母がビワハイジブエナビスタジョワドヴィーヴルは、3歳違いの姉妹だった。ブエナビスタは06年生まれのスペシャルウィーク産駒。08年秋にデビュー。2戦目で初勝利を挙げると、6/17の抽選を突破して阪神JFに参戦する。道中は後方だったが、直線で大外から強襲。最後は流す余裕を見せながら2馬身半差の圧勝で、母仔制覇を達成した。

 それから3年後の11年、今度は09年生まれのディープインパクト産駒である妹のジョワドヴィーヴルが主役となった。デビュー戦を快勝すると、阪神JFに直行。キャリアの浅さが不安視され、単勝6.8倍の4番人気に留まったものの、中団からあっさり差し切り。姉と同じく2馬身半差の完勝で、2歳女王の座をつかみ取ったのだった。

 意外にも姉妹でのJRA同一GI制覇はこの1例だけとなっている。この偉業を次に達成するのはどの馬、そしていつなのか。その時を心待ちにしたい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。