検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

追悼 松本好雄オーナー 最高に格好良かったお酒飲む姿 座右の銘そのままの人柄

2025年09月03日 06:00

 松本好雄さん

 “メイショウ”の冠名で長く日本競馬界を支えてきた馬主で、(株)きしろ代表取締役会長の松本好雄(まつもと・よしお)さんが8月29日未明に膵臓がんのために死去したことが2日、分かった。JRAが発表した。87歳だった。葬儀・告別式はすでに近親者のみで執り行われ、後日お別れの会を行う予定。先月23日に個人馬主として初のJRA通算2000勝という大記録を達成したばかり。06年ダービー馬メイショウサムソンなど、数々の個性派とともに歩み続けた半世紀超える馬主人生。武豊騎手(56)=栗東・フリー=ら関係者からは、悲しみの声が寄せられた。

 松本会長が主催していた毎年恒例の忘年会がある。開催地は(株)きしろ本社にある会長室の上の階。招かれた栗東の調教師ら関係者は、滋賀県から兵庫県明石市まで貸切バスで移動する。

 「50人くらい集まってくれるんです。うちの人間もいるから60人は超えるんですよ。部屋が狭くて申し訳ないんだけど、欠席は毎年多くても1人か2人でね。ありがたいし、うれしいことです」

 人との縁もあって馬主となり半世紀以上。馬を通じ、数多くの人とつながってきて今がある。「人がいて、馬がいて、そしてまた人がいる」。会長の座右の銘そのもので、人柄が伝わってきた。

 一緒に食事をさせてもらったのも忘れられない。大きな氷が一つ入ったグラスと別でお酒を注文。自ら少しずつ注ぎ、塊を溶かしながら飲むスタイルが最高に格好良かった。取れたての海産物に舌鼓を打ち、「明石は海が近くて魚が美味しいんですよ」と語る姿は地元への愛にあふれていた。馬名につける冠名の由来の一つが「明(メイ)石の松(ショウ)本」。同じ兵庫県出身の私には、故郷を大切に思う会長の背中が誇らしく映った。

 今年4月。そんな明石市出身の元プロ野球選手で、320勝投手の小山正明さんが天国に旅立った。デイリースポーツ評論家でもあった大投手の訃報。親交があった会長は後日、「近くに来られた際はぜひうちに寄ってください。ゆっくり小山さんの話をしましょう」と声を掛けてくださった。今はただ、応じられなかった自分を悔やむばかりだ。(デイリースポーツ・大西修平)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。