検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【ローズS】武豊騎手が19年ぶり7勝目なるか 伏兵フェアリーライクで一発狙う

2025年09月11日 12:00

ローズS2025に出走予定のフェアリーライク(今年2月撮影、ユーザー提供:ななみさん)

 武豊騎手がフェアリーライク(牝3、栗東・笹田和秀厩舎)で、ローズステークス(3歳牝・GII・芝1800m)の19年ぶり7勝目を狙う。

 武豊騎手はこれまでローズSに28回参戦。2回目の騎乗となった88年にシヨノロマンで初制覇を果たすと、89年のシャダイカグラで連覇を達成。その後も98年にファレノプシス、03年にアドマイヤグルーヴ、05年にエアメサイア、06年にアドマイヤキッスで制し、史上最多の通算6勝を挙げている。ただ、07年以降は12連敗中。この間は07年のベッラレイアの2着が最高着順となっている。

 今年のパートナーはフェアリーライクだ。父ゴールドアクター、母ヒノクニノオンナ、母父ヘニーヒューズの血統。3走前の未勝利を勝った後、チューリップ賞に参戦して穴人気を集めたが、折り合いを欠いて10着に敗退。その後は無理せず休養へ。そして休み明けとなった前走の1勝クラスでは武豊騎手と初コンビ。後方追走から勝負所で大外を押し上げると、直線でも渋太く脚を使い、きっちりと差し切ってみせた。依然として行きたがる面がネックだが、そういう意味で1800mへの距離短縮はプラス。春は重賞の壁に跳ね返されたが、立ち回り一つで十分にチャンスがあるだろう。

 武豊騎手は自身の記録を更新するローズSの7勝目となるか。衰え知らずのレジェンドが、秋競馬を大いに盛り上げてくれることを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。