人気予想家のTARO氏による競馬予想本『道中の動きが見えてくるジョッキー事典』が12日、
オーパーツ・パブ
リッシングより発売された。
競馬
サークルの“外”で確固たる地位を築いた著者だからこそ書ける「忖度なし」の騎手評論本。競馬予想の世界もAIが席巻しているが、そんな時代だからこそ、アナログ的な騎乗分析に価値があると筆者は説く。リーディング順位やGI勝利数などのデータから読み取ることのできない「道中でどう動くか?」「どういうコース取りを好むのか?」といった情報を持つことでAIにはできない“生きた”展開予想が可能になる、というのが本書のテーマ。
「いま買える騎手は誰なのか」「今後飛躍が期待できる若手は」など馬券に直結するトレンドをあますことなく解説。JRA全騎手はもちろん、J.モレイラ騎手やR.ムーア騎手など主要な外国人ジョッキー、確かな技術で波乱を演出する地方所属騎手にいたるまで考察し、まさに“事典”と呼ぶのに相応しい内容になっている。
得意・不得意が一目でわかる適性パラメータを採用、五十音順のさく引を採用するなど、馬券に生かしやすい構成になっているのもポイント。本書でジョッキーの特性を学び、秋競馬の馬券攻略に生かしてはいかがだろうか。
【書籍情報】
◆著者:TARO
◆発行:
オーパーツ・パブ
リッシング
◆ページ数:208ページ
◆定価:2200円(本体2000円+税)
◆体裁:A5判