マイユニバース(c)netkeiba、撮影:下野雄規
中山10Rの九十九里特別(3歳以上2勝クラス・芝2500m)は1番人気
マイユニバース(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分32秒0(良)。7馬身差の2着に4番人気
ミントマーク、さらに1馬身1/4差の3着に2番人気
エコロレイズが入った。
マイユニバースは栗東・武幸四郎厩舎の3歳牡馬で、父
レイデオロ、母チャーチクワイア(母の父ネオユニヴァース)。通算成績は10戦3勝。
レース後のコメント
1着
マイユニバース(武幸四郎調教師)
「秋初戦を勝ててよかったです。栗東出発前にかなり体が減っていてそこだけ心配していましたが、イレ込みなどはなかったです。以前、2400mで負けた時にスムーズにいかず、この馬は長距離適性があると横山典弘騎手とも話していました。今日でやはりそうだと思いました」
2着
ミントマーク(佐々木大輔騎手)
「勝ち馬が強かったですね。完敗という感じです。この馬は溜めていったほうがいいのかなという感じがします」
3着
エコロレイズ(菅原明良騎手)
「いいところで競馬ができました。自分から動いて、ハナに行った馬をとらえに行かないといけなかったので、そのぶん最後苦しくなりました」
4着
レイデラティエラ(戸崎圭太騎手)
「長丁場で淡々と走ってくれるタイプです。格上挑戦でも上手に走ってくれました」
5着
ソワドリヨン(丹内祐次騎手)
「リズムよく走れていました。最後も、もう一回差を詰めて来ています。段々といい時に戻ってきてくれればと思います」