検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【芙蓉Sレース後コメント】ウイナーズナイン横山武史騎手ら

2025年09月27日 18:29

ウイナーズナイン(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 中山9Rの芙蓉ステークス(2歳オープン・芝2000m)は4番人気ウイナーズナイン(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分0秒3(良)。クビ差の2着に5番人気アメテュストス、さらにアタマ差の3着に3番人気ザーフィルが入った。

 ウイナーズナインは栗東・小栗実厩舎の2歳牡馬で、父エピファネイア、母ディヴィニティ(母の父リアルインパクト)。通算成績は2戦2勝。

レース後のコメント

1着 ウイナーズナイン(横山武史騎手)
「先生は、プラス体重が気になるとは言っていましたが、3コーナーから手応えがかなり怪しかったです。最後、直線に向いてからは、やっとエンジンがかかってくれて、なんとか届いてくれました。正直、まだまだこれからの馬ですが、それで2戦2勝ですからね。本当にすごい馬だなと思います」

2着 アメテュストス(大野拓弥騎手)
「前走と比べてパワーアップしていて、ポジションを取ることが出来ました。今日は良い位置で競馬が出来ました」

3着 ザーフィル(戸崎圭太騎手)
「ひと叩きされて、気持ちは入ってきましたが、まだ体が緩いぶんシュッと動けないような感じでした。その辺りが今後の課題ですね」

4着 ロックターミガン(荻野極騎手)
「まだ道中では、ハミを頼ってしまうようなフォームになっていましたが、長い脚をずっと使ってしぶとく残ってくれています。まだ体の緩さというのが残りながらも、これだけ走れたら、先々が楽しみだと思います」

5着 マイネルマスター(津村明秀騎手)
「ポジションは決めていませんでしたが、ゲートで気の入った感じがありましたので、ケンカをしないでこの馬のリズムを守るように運んでいました。先頭に立っても、フワッとしていませんでしたし、そういうところは良かったのですが、使ってきて少しピリピリしたようなところがありました」

6着 タイダルロック(C.ルメール騎手)
「まだ緩いですね。3コーナーから手応えは良くなってきましたが、残念ながらノースペースでした。みんな同じポジションに行ったので、彼の大きい走りを活かせませんでした。ただ、能力は見せてくれました。東京の2000mがぴったりだと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。