阪神9Rの
ヤマボウシ賞(2歳1勝クラス・ダート1400m)は2番人気
ペルセア(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分25秒5(良)。クビ差の2着に5番人気
ローズカリス、さらにハナ差の3着に3番人気
テーオーグレーザーが入った。
ペルセアは美浦・武井亮厩舎の2歳牝馬で、父
ドレフォン、母テルモードーサ(母の父
キンシャサノキセキ)。通算成績は2戦2勝。
レース後のコメント
1着
ペルセア(松山弘平騎手)
「速い馬が多かったですが、厩舎が(調教で)砂をかぶせたりしてくれていて、我慢してくれました。勝った時と違う形でしたが、いい脚を使ってくれましたし、強い競馬をしてくれました」
2着
ローズカリス(田口貫太騎手)
「この馬のリズムで終始走ることができました。直線では3着馬に前に出られましたが、差し返す根性を見せてくれました。距離が微妙かと思いましたが、うまくこなしてくれて、良かったと思います」
3着
テーオーグレーザー(高杉吏麒騎手)
「手応えとしては抜け出せそうでしたが、少し脚を使い切れていないような感じがします」
4着
シュテフィ(岩田康誠騎手)
「前に有利な流れでした。展開次第では逆転可能ではないかと思います」
5着
キーンセンス(坂井瑠星騎手)
「行きっぷりは良く、道中の感じは良かったですが、直線を向いたら反応がありませんでした」