検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【凱旋門賞】パリロンシャンの馬場状態は? 2日のペネトロメーターは「3.4」

2025年10月03日 13:12

凱旋門賞が行われるパリロンシャン競馬場(カメラ・高橋 由二)

 10月2日、凱旋門賞・G1が行われるパリロンシャン競馬場で、フランスギャロ(仏の競馬統括機関)による、報道陣への馬場公開が行われた。

 好天が続いていたパリでは、9月24日を最後に雨は降っていない。2日のペネトロメーター(馬場の硬度測定器)の数値は「3.4」。日本で言えば稍重に近いような状態だ。

 ただ、3日と4日に雨の可能性があるため、フランスギャロのシャルル・ド・コルドン氏は「凱旋門賞当日は3.9〜4.0の可能性があります」と話した。仮柵を外す内ラチから6メートルの「オープンストレッチ」は7月14日から使用しておらず、5日の凱旋門賞当日に使用する。その部分は芝が生えそろって、非常にいい状態に見える。

 また、水はけの悪かったフォルスストレート(偽りの直線)と呼ばれる部分では、水はけをよくするため、馬場に砂を入れるなど改善を図った。「これでパリロンシャンのどの部分も、同じ馬場になりましたとジョッキーは言っています」とコルドン氏は胸を張った。

 馬にとっては高低差のあるコースで、タフな戦いになる。「日本馬が勝つといいですね。でも、枠順が良くなかったみたいですね」とコルドン氏。日本馬の奮起を期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。