【スワンS】2歳GI勝ち馬の戴冠なら4年ぶり4頭目 アドマイヤズームが始動戦だ

2025年10月08日 17:00

スワンS2025に出走予定のアドマイヤズーム(24年12月撮影、ユーザー提供:あまに煮さん)

 昨年の朝日杯FS覇者のアドマイヤズーム(牡3、栗東・友道康夫厩舎)が、スワンステークス(3歳上・GII・芝1400m)で始動戦を迎える。

 アドマイヤズームは父モーリス、母ダイワズーム、母の父ハーツクライという血統。母は12年スイートピーSの覇者。半兄のダノンブレットヴィアメントはオープン馬。また、祖母のフォルナリーナは99年に桜花賞トライアルの4歳牝馬特別で3着だった。

 ここまで5戦2勝。24年の朝日杯FSは2番手でリズム良く運ぶと、直線で後続を突き放し、2着のミュージアムマイルに2馬身半差の圧勝。展開利があったとはいえ、上がり3Fはメンバー中最速の33秒6だから、まさに力が違うといった感じの走りだった。年が明けて初戦のニュージーランドTは2着。前走のNHKマイルCは14着に大敗したが、道中の落鉄が堪えたもので度外視できる。迎える今回は古馬相手、1400mと初物尽くし。しかも休み明けとなるが、力を出し切れれば好勝負になっていい。

 84年のグレード制導入以降、2歳GIの勝ち馬は延べ17頭がスワンSに参戦。その成績は【3-1-3-10】で、勝ったのは05年のコスモサンビーム、12年のグランプリボス、21年のダノンファンタジーの3頭しかいない。アドマイヤズームは古馬を撃破し、2歳GI勝ち馬として史上4頭目の戴冠となるか。願わくはすっきりと勝って、秋のGI戦線に打って出てほしい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。