東京5Rのメイクデビュー東京(芝2000m)は1番人気
イクシード(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分0秒2(良)。1馬身半差の2着に2番人気
モンシーク、さらに2馬身差の3着に6番人気
フォンドルレールが入った。
イクシードは美浦・木村哲也厩舎の2歳牝馬で、父
キタサンブラック、母シャトーブランシュ(母の父キングヘイロー)。
レース後のコメント
1着
イクシード(C.ルメール騎手)
「スタートは大外で、内の馬を気にしていました。直線は加速してから、手前を3回、4回と替えていましたが、ずっと長く脚を使ってくれました。ゴールしてからも疲れていませんでした。乗りやすい馬です。スタートだけ気にしていました」
(木村哲也調教師)
「成長度合いですとか、気性というか気風というか、性格など兄と似ていますね。装鞍所はのんびり歩いていましたし、パドックでもルメール騎手が乗る前と、乗った後だと大きな違いがあったかなと思います。(オンとオフの違いは)そこは、似ているなと思います。責任を果たせてホッとしています。しっかり勝って偉いですね。ファンの皆さまに喜んでいただけて、ミッションコンプリートです」
2着
モンシーク(松山弘平騎手)
「調教から良い動きをしていまして、普通なら十分やれている方なのですが、今日は少し相手が悪かったです。この馬も良い走りをしてくれていますが、相手はさらに切れる脚を使って、相手が強かったと思います。またすぐにチャンスはあると思います」
3着
フォンドルレール(吉田豊騎手)
「枠も良かったので、良いところを走れました。あまり外に回したくなかったのですが、馬の後ろでも、折り合いはスムーズでした。最後は間を割ってきて、怯むこともなかったので、初戦としては良い競馬でした」
4着
ベンティガオルサ(武豊騎手)
「思ったより上手にレースをしてくれました。ダートでも良いですね」
5着
ベリンガム(丸山元気騎手)
「調教自体、動けています。体はまだ緩いですが、ポテンシャルはあります。ダートでも悪くないと思います」