【秋華賞予想】人気カムニャックの調子はいかに!? GI秋華賞「調子偏差値」速報

2025年10月17日 20:00

カムニャック(撮影:下野雄規)

 今週末から「東京・京都・新潟」での3日間開催。

 秋のGIシリーズは、3歳牝馬三冠目となる・秋華賞(GI・芝2000m)が日曜日・京都競馬場でスタートします。

 昨年は、桜花賞1着ステレンボッシュとオークス1着のチェルヴィニアという2強対決でチェルヴィニアの勝利でした。今年もオークス1着カムニャックと、桜花賞1着だったエンブロイダリーの2強対決モードに…。反面、夏の上がり馬やトライアルの上位勢などが加わる混戦の可能性もありそう。果たしてどんなレース結果が待ち受けているのでしょうか。

 それでは出走予定のメンバーを確認しておきましょう。

 まずは、オークス1着のカムニャック(牝3・栗東・友道厩舎)。前走は休み明けのGIIローズSでは不利もありながら格上感のある勝利。前走の影響は気になりますが、ここでも能力の高さを見せてくれるはずです。

 対するは桜花賞1着から、オークスでまさかの9着。反撃を目指すエンブロイダリー(牝3・美浦・森一厩舎)。鞍上は過去10年秋華賞で3勝挙げているルメール騎手。この距離戦は初めてとなりますが人気上位は確実でしょう。

 さらには前走トライアルのGII紫苑S2着のジョスラン(牝3・美浦・鹿戸厩舎)。オークス10着からの休み明けGIII京成杯AHは1番人気に支持されながら11着と敗退しているエリカエクスプレス(牝3・栗東・杉山晴厩舎)は武豊騎手に変わっての一発に期待。

 ほかにも前走GIII中京記念を勝利しているマピュース(牝3・美浦・和田勇厩舎)。前走GIIローズS2着テレサ(牝3・栗東・杉山晴厩舎)、同3着だったセナスタイル(牝3・栗東・安田厩舎)。オークス4着だったパラディレーヌ(牝3・栗東・千田厩舎)などなど。有力候補はかなり多数の混戦となりました。上位人気を推すのかそれとも波乱を狙うのか? 馬券的にもかなり楽しみあるレースになりそうです。

 こんな難解レースでこそチェックしておきたいのがnetkeibaオリジナル『調子偏差値』です。調子偏差値とは、出走馬の調子を偏差値化、ランキング順でも表示できる予想ツール。激走する可能性のある人気薄、危険な人気馬も数値で判定可能。さらに調子が上がっている馬は「急上昇」マークでピックアップする馬券作戦の心強い味方です!

 それでは10月17日(金)に出た『秋華賞』の調子偏差値速報をお届けしましましょう。

 現在、1番人気が予想されるカムニャックは偏差値75で堂々の1位となりました。前走のGIIローズS時より上の数値が出ています。しかも今回、偏差値75で同値となる馬はいません。同馬にとっても過去最高値。調子に関して何ら問題はないようです。

 対する現在2番人気候補のエンブロイダリーは、偏差値70での3位となりました。同馬はGI桜花賞時に偏差値71からの勝利。決して悪い数値ではないといえます。


 そして現在、3番人気になりそうなジョスランですが、こちらは若干異変といえるような偏差値55という低数値で最下位に…。これはちょっと気になるところかもしれません。

 ほかには偏差値2位71でかなり人気薄な馬が入っています。波乱の穴馬はこんなタイプなのかもしれません。

 さて、あなたの本命馬はどんな偏差値なのか? この機会に『調子偏差値』を参考にしてみてはいかがでしょう。

 なお日曜日・東京11RブラジルC(L・ダート2100m)の調子偏差値は、無料でご覧いただけます。※レースによって「急上昇」に該当する馬がいない場合があります。該当馬の有無はご購入前にご確認ください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。