検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【菊花賞】エリキング 唯一データ全項目クリア!デビュー3連勝を飾った逸材がラスト1冠の主役へ名乗り 

2025年10月21日 06:00

エリキング

 「菊花賞・G1」(26日、京都)

 22年以来、3年ぶりに皐月賞馬とダービー馬不在で行われる牡馬クラシック最終戦。V争いが混とんとするなか、トライアルの神戸新聞杯を圧倒的パフォーマンスで制したエリキングが主役へ名乗りを上げた。Vデータも唯一完全にクリア。デビュー3連勝を決めた逸材が、3冠ラストで王座に君臨する。

 ▼傾向(過去10年)

 牡馬クラシックの最終章。

 ▼人気       

 1番人気〈3・0・3・4〉

 2番人気〈2・3・0・5〉

 3番人気〈1・1・0・8〉

 4番人気〈2・2・1・5〉

 5番人気〈1・0・1・8〉

 ▼所属       

  栗 東〈5・7・8・101〉

  美 浦〈5・3・2・48〉

 ▼ステップ     

 神戸新聞杯〈4・3・4・52〉

 セントライト記念〈4・3・2・35〉

 ラジオNIKKEI賞〈1・0・0・2〉

 ダービー〈0・1・0・2〉

 札幌記念〈0・1・0・3〉

 新潟記念〈0・0・0・4〉

 OP競走〈0・0・0・1〉

  準OP〈1・1・0・6〉

 2勝クラス〈0・1・4・35〉

 1勝クラス〈0・0・0・5〉

 トライアル組が8勝と他路線を圧倒している。

 ▼前走着順     

  1 着〈5・3・6・49〉

  2 着〈3・3・3・14〉

  3 着〈1・3・0・16〉

 勝ち馬8頭が2着以内かつ、負けても0秒3差以内。大敗からの一変は難しい。

 ▼前走人気     

 1番人気〈6・2・4・30〉

 2番人気〈2・1・4・26〉

 3番人気〈1・1・1・16〉

 4番人気〈0・4・0・15〉

 5番人気〈0・1・1・10〉

 勝ち馬9頭が3番人気以内だった。

 ▼実績       

 勝ち馬8頭が重賞V経験ありか、神戸新聞杯で3着以内だった。

 ▼決め手      

 勝ち馬8頭が前走の4角を5番手以降で通過。また、同じく8頭がメンバー2位以内の上がりをマークしていた。

 ▼注目馬 エリキングが唯一、全項目をクリア。デビュー3連勝を飾った逸材が、3冠最終戦で王座に君臨するか。(記録室)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。