検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【POG】ガリレアはデイリー杯2歳Sへ/馬三郎のつぶやき

2025年10月23日 18:48

ガリレア(c)netkeiba、撮影:下野雄規

ワンダーディーン(23日・森田)

 ダートに変わった2走目で2着馬を1秒3もぶっちぎったワンダーディーン(牡2歳、栗東・高柳大)だが、予定していたJBC2歳優駿(11月3日・門別、ダート1800m)は補欠で除外濃厚。もちの木賞(11月2日・京都、ダート1800m)に回ることになりそうだ。「除外組がほとんど出走してくるのでレベルは高くなると思うけど、力差はない。まだまだ奥がありそう」と友道助手も楽しみにしていた。鞍上は鮫島駿。

レッドセドナ(23日・城谷)

 2歳上の全姉にラーンザロープス(牝4歳、栗東・武幸)を持つレッドセドナ(牡2歳、栗東・藤原、父キズナ、母キャンディネバダ)のケイコの動きが目立ってきた。西塚を背に栗東CWで追われ、先週に苦戦したパカーラン(4歳3勝クラス)を相手に馬なりのまま先着。6F86秒9-38秒5-11秒2と素晴らしい上がりをマークした。長く脚が使えそうなフォームで距離はある程度あった方が良さそうなタイプ。まだデビューの日時は決まっていないが、この雰囲気なら次開催の京都のどこかで使ってきそうだ。

シャンパンクォーツ(23日・石渡)

 エリザベス女王杯、宝塚記念を勝ったマリアライトを母に持つシャンパンクォーツ(牝2歳、美浦・久保田、父ドレフォン)が入厩。本日、美浦坂路を軽めのキャンターで登坂。まだ全体的な緩さは残っているが、力感のあるフットワークは好印象。今後の動向に注目したい。

ジュンプリメーロ(23日・浜口)

 この日の栗東Eでデビュー前の2歳馬としては珍しい、ゲートからの8F追いを敢行したジュンプリメーロ(牡2歳、栗東・友道、父キタサンブラック、母ジュントップヒトミ)。ラップを落とさずに進みながらも直線ではスムーズに加速し、時計は8F115秒5-55秒6-12秒1(一杯)を記録した。柔軟性があって走るフォームも好印象。来週以降の動きもしっかりとチェックしていきたい。

ペスキエーラ(23日・竹村)

 ペスキエーラ(牝2歳、栗東・須貝、父ロードカナロア、母リナーテ)がこの日、栗東CWで3頭併せを行った。相手2頭の真ん中に入る形だったが、終始リズムを崩さす直線を迎えると、鞍上の仕掛けに力強く反応して最先着。上がり重点とはいえ、3F37秒5-11秒5とラップも上々で、追うごとに素軽さはアップしている。近親にホープフルS勝ちのドゥラエレーデがいる良血馬。デビュー戦でどんなパフォーマンスを見せるのか楽しみだ。

ファムマルキーズ(23日・堀尾)

 1番人気に支持されたりんどう賞で5着に終わったファムマルキーズ(牝2歳、栗東・大久保)は、来週のファンタジーS(11月1日・京都、芝1400m)へ。「この前は歯の影響があって、ハミの収まりが悪かった。その点がうまく収まるように調整しています」と師。重賞を前に課題が見つかった点を前向きに捉えて反撃ムード。鞍上は川田との新コンビを予定する。

ガリレア(23日・常木)

 サウジアラビアRCで2着と健闘したガリレア(牡2歳、美浦・清水英)は、デイリー杯2歳S(11月15日・京都、芝1600m)を目標に調整される。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。