検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【天皇賞・秋】大人になってマスカレードボール 木曜追いで万全仕上げ 過去3年連続Vの7番枠も“吉兆”だ

2025年10月30日 14:53

坂路で追い切ったマスカレードボール(左、右はソールオリエンス)(カメラ・荒牧 徹)

◆第172回天皇賞・秋・G1(11月2日、東京競馬場・芝2000メートル)追い切り=10月30日、美浦トレセン

 ひと夏を越して頼もしさが増してきた。日本ダービー2着以来となるマスカレードボールは、美浦・坂路で前を行くツルマウカタチ(4歳2勝クラス)、後ろから追うソールオリエンス(5歳オープン)の真ん中から力強く加速した。一杯に追って4ハロン53秒2―11秒8をマークして、ソールオリエンスとぴったりと馬体を併せてフィニッシュ。手塚久調教師は「いい感じに仕上がった。息遣いや馬の雰囲気を見ると、しっかりとできているなと感じます」と満足そうだ。

 前走の日本ダービーでも同じく美浦・坂路で最終追いに騎乗した嶋田(レースはルメール)も、気配の良さに太鼓判を押す。この中間は美浦・坂路での2週前追い切りでも手綱を執っており、「追うごとに変わってきて、動きは断然良くなった。ダービーの時もいいと思っていましたが、今回も同じ感覚です。気持ちの面は良くなっている」と、以前から課題だった精神面が大人になりつつあるという。

 それでもメンタル面への配慮は万全を期した。レース当週の木曜に追い切るのは初めて。手塚久師は「先週の日曜日が少し強めの調教で、いつもより内容が濃いものだったので、追い切りをする間隔を1日空けた方がいいという判断」と、精神状態が煮詰まらないように意図した采配だった。

 7番枠は過去3年連続で勝ち馬が出ており、2000メートルとなった84年以降で最多6勝の“絶好枠”。大村助手は「縁起のいい枠でいいですね。スタートも五分に出られますし、相手を見ながらいい位置につけられそう」と笑顔で歓迎した。G1初制覇へ、調教から本番に向けて道筋がはっきりと見えてきた。(坂本 達洋)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。