検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【エリザベス女王杯】無双ルメールがG1・4連勝へ ステレンボッシュに「さすがG1ホース」「自信を持って乗りたい」

2025年11月10日 18:00

ルメール騎手

◆第50回エリザベス女王杯・G1(11月16日、京都競馬場・芝2200メートル)

 無双が止まらない。ルメールはJRA・G1の谷間だった先週もJBCクラシック・Jpn1(船橋)をミッキーファイトで勝ち、京王杯2歳S・G2をダイヤモンドノットで制覇。ステレンボッシュ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎、父エピファネイア)で自身が持つJRA最多記録に並ぶG1・4連勝(過去に2度達成)がかかる今週へ弾みをつけた。「馬のおかげです。1年間で短い期間ですが、今は全てがかみ合っているような時期です。自分自身のリズムもいいから、いい騎乗ができましたね」と今は手がつけられない。

 今週も東の風に乗る。関西圏の秋華賞、菊花賞では栗東滞在の関東馬で勝った。「エネルジコはスタミナもあってスムーズな競馬ができたし、エンブロイダリーは2000メートルがぴったり」と振り返る。今回のステレンボッシュも同じく栗東滞在だ。過去3回の滞在は阪神JFで2着、桜花賞1着、秋華賞3着と崩れ知らず。田村助手は「かなり元気がいい。先週の火曜あたりから、いつもなら当週ぐらいのスイッチが入っている感じです」と復調を期待する。

 今回は23年の阪神JF2着以来のコンビとなる。5日にCWコースでの1週前追い切りで騎乗し、今週も手綱を執る予定。2週連続でコンタクトを取るのは最近では珍しい。「さすがG1ホースです。能力はあるので自信を持って乗りたい。距離もいいと思います」と手応えを口にする。アーモンドアイで名コンビを組んだ国枝調教師の牝馬G1完全制覇もかかった一戦。その勢いを手綱に乗せ、最高のプレゼントを贈る。(山本 武志)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。