検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

11番人気、地方出身の6歳馬はなぜ勝てた?「体が弱いのに一生懸命…」マイルCS過去の名レース

2025年11月19日 16:55

2002年11月17日京都競馬場で行われたマイルチャンピオンシップを優勝したトウカイポイント(中央、鞍上は蛯名騎手)

 今年のマイルCS・G1(11月23日、京都競馬場・芝1600メートル)は、どんなドラマが生まれるのか。過去の名勝負・02年勝ち馬のトウカイポイント(蛯名騎乗)を振り返る。

 11番人気のトウカイポイント(蛯名)が直線で力強く伸び、父子3代のG1制覇を果たした。大歓声が待ち受ける直線で、11番人気の伏兵が躍動した。5、6頭が横一線に並んだ激戦の中を、トウカイポイントが蛯名の手綱に応えて抜け出した。あとゴールまで100メートル。内からリキアイタイカン、外からエイシンプレストンが強襲してきたが振り切って、スターホースの仲間入りを果たした。

 祖父シンボリルドルフ―父トウカイテイオーに続いて、父子3代G1制覇の快挙だ。ゴールに飛び込むとすぐ、蛯名は左手で力強くガッツポーズ。「流れに乗れたし、いい伸びを見せてくれた。最後も何とか我慢してくれました」会心の笑みを浮かべた。

 前走の悔しさを晴らすことしか考えていなかった。中団をじっくりと進み、4コーナーでも抜群の手応えだった。「しっかり追えるように広いところはないか」―蛯名の脳裏には、馬群にもまれっぱなしで追うことすら出来ずに5着と敗れた富士Sがあった。同じ過ちは繰り返さなかった。前にブレイクタイム、左にアドマイヤコジーン。その間をきれいにさばいて、地方出身の6歳馬を勝利に導いた。「前走でミスしたのに、乗せてもらえた。オーナー、調教師に感謝の気持ちです」晴れ晴れとした表情が秋の夕日に輝いた。

 開業7年目の後藤調教師(当時)は、我慢の末につかんだG1初制覇といってもいいだろう。「体が弱いのに一生懸命に走りすぎてしまう。気持ちと体のバランスを整えるのが難しい」そのため長めの距離を中心に使った。さらに、01年4月の準オープン特別(11着)のあとに去勢もした。「余分な脂肪が落ちたし、無駄なことをしなくなった」地道な努力が実を結んだのだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。