検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ジャパンC】20年ぶり外国馬Vなるか カランダガンは木曜追い「明日は70〜75%の力で追う予定」

2025年11月26日 12:08

東京競馬場で調整を続けるカランダガンとグラファール師(右)(撮影・郡司 修)

 ジャパンC(30日、東京芝2400メートル)に東京競馬場で調整を続けるフランスのカランダガン(セン4=F・グラファール、父グレンイーグルス)は26日、国内厩舎内追馬場で軽く体を動かしてからダートコースへ。キャンター左回りで1周半した。

 稽古をつけたジェレミー・ロベル助手は「レースに向けて馬のテンションを高めるために今朝は速めのキャンター。調教師も馬の状態は素晴らしく、動きも柔らかいと評価していました」と笑顔。「今朝、芝コースを歩いた調教師によると“軽い状態”とのこと。明日は芝コースで、この馬の持っている力の70〜75%くらいで追う予定です」と27日の最終追い切りを見据えた。

 夏のサンクルー大賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスSに続き、10月18日の英チャンピオンSを制し、G1・3連勝中で最新の世界ランク単独首位のレーティングを誇る実力馬。来日後、環境の変化に戸惑う様子もなく、順調に稽古を積んでいる。

 ジャパンCは「世界に通用する強い馬づくり」をスローガンに1981年に創設された。外国馬Vなら05年アルカセット以来、20年ぶり15度目となる。

 ▽ジャパンC調教国別勝利数 日本30勝(84年カツラギエースが初勝利、直近は24年ドウデュース)、米国4勝(81年メアジードーツ、82年ハーフアイスト、88年ペイザバトラー、91年ゴールデンフェザント)、英国4勝(86年ジュピターアイランド、96年シングスピール、97年ピルサドスキー、05年アルカセット)、フランス1勝(87年ルグロリュー)、アイルランド1勝(83年スタネーラ)、ドイツ1勝(95年ランド)、イタリア1勝(02年ファルブラヴ)、オーストラリア1勝(90年ベタールースンアップ)、ニュージーランド1勝(89年ホーリックス)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。