●安藤勝己騎手
有馬記念初勝利。中山芝重賞も初。JRA・GIは阪神ジュベナイルフィリーズ(
ブエナビスタ)に続く勝利で今年2勝目、通算18勝目。JRA重賞は阪神ジュベナイルフィリーズに続く今年8勝目、通算62勝目。
●松田国英調教師
有馬記念初勝利。JRA・GIは
ダイワスカーレットで勝った昨年のエリザベス女王杯以来の通算11勝目。JRA重賞は
ダイワスカーレットで勝った大阪杯(GII)以来となる今年2勝目、通算47勝目。
●アグネスタキオン産駒
有馬記念初勝利。今年は
キャプテントゥーレが皐月賞、ディープスカイがNHKマイルC、日本ダービー、
リトルアマポーラがエリザベス女王杯を制しており、JRA・GIは通算9勝目となった。
●牝馬の勝利
71年
トウメイ以来37年ぶり、史上4頭目。
●馬主・大城敬三氏
有馬記念初勝利。JRA・GIは昨年のマイルCS(ダイワメジャー)以来の勝利。
●生産者・社台
ファーム
05年ハーツクライ以来3年ぶりの有馬記念制覇。JRA・GIは高松宮記念(
ファイングレイン)、中山グランドジャンプ(
マルカラスカル)、皐月賞(
キャプテントゥーレ)、ヴィクトリアマイル(
エイジアンウインズ)、
ジャパンC(スクリーンヒーロー)に続く今年6勝目。
●関西馬の勝利
06年ディープインパクト以来2年ぶり。今年を含めた過去10年の内訳は関西馬4勝、関東馬6勝。
●4歳馬の勝利
03年シンボリクリスエスから6連勝。今年を含めた過去10年の内訳は4歳馬8勝、3歳馬2勝。
●馬名の由来
冠名+映画「風と共に去りぬ」の登場人物名。
※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。