検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ドバイ遠征日本馬2頭が馬場入り

2009年01月24日 18:00

 来月のドバイ・ナドアルシバ競馬場でのレースへ向け、現地で調整が続けられているブラックエンブレム(牝4、美浦・小島茂之厩舎)とアースリヴィング(牝3、美浦・小笠倫弘厩舎)の2頭について、現地からの最新情報が入った。

 本日(現地時間24日)より馬場入りが解禁。前夜にかなりの量の雨が降り、朝一番ではダートコースの使用が禁止に。しかし、2頭が入る時間帯にはちょうどそれも解除され、予定を変えることなく進めることができた。

 今日は馬場やそこへ向かうルートを見せることが主目的。調教時の入り口はおむすび型の頂点にあたる部分(ダート1600mのスタート地点付近)なのだが、そこから入って4コーナー付近まで調教師・厩務員とともに常歩。その後スタンド前あたりからダクに移り、1コーナーからごくごく軽いキャンター。2頭ともイレ込んだりすることなく、落ち着いてこなしていた。

【小島茂師(ブラックエンブレム)のコメント】
「だいぶ馬も現地に慣れてきたようで、担当厩務員も『いつもの雰囲気に戻ってきた』と言っています。今日は馬場に入れましたが、馬場を見せることが主目的で、それについてもうまくいったと思います。明日から本格的な調教を進める準備が整ったという感じがします」

【小笠師(アースリヴィング)のコメント】
「予定どおり馬場入りしてごく軽いキャンターまでしましたが、馬は落ち着いていましたね。常歩のときの歩き方などは、日本にいるときよりも良いくらいの印象です。まだレースまで時間があるので、馬の状態と相談しながらじっくり進めます」(取材:須田鷹雄)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。