検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

松永師「力んで伸びなかった」/日本馬関係者コメント

2010年03月28日 01:00

 現地時間27日、ドバイ・メイダン競馬場でドバイミーティングに出走した日本馬の関係者レース後コメントは以下の通り。

レッドディザイア
ドバイワールドカップ11着

【松永幹夫調教師のコメント】
 前走もスローだったが、折り合いが付いていたのに、今回は道中で力みハミを噛んでしまった。その分、最後は伸びませんでしたね。馬が上がってきてから無事だったので、今後のことは帰国してから考えます。

【C.スミヨン騎手のコメント】
 この馬が日本でどんな競馬をしているかはよく知らないので単純に比較はできないが、今日のパドックではややエキサイトしていた。スタートからハミを取っていたわけではないが、他馬に寄られて行きたがってしまった。直線でエンジンが掛かり始めるときに、外を走っていた馬がヨレてしまった。それを馬が気にしてしまい、抜け出すことができなかった。数々のレースで名馬に跨ってきたので、レッドディザイアが素晴らしい馬であることが分かるだけに残念です。

【西川哲代表のコメント】
 ごちゃついて、タフな競馬となりましたが、女の子ですからね。この経験を活かして、また強い馬を作っていきたいです。今後については未定。調教師と相談して決めます。

ブエナビスタ
ドバイシーマクラシック2着

【松田博調教師のコメント】
「あそこまでいったらもうちょっとと思ったが、ペースが遅かった。あれで最後伸びてくれたので満足しています。ジョッキーにはレース前リラックスして乗ってくれといいました。上出来でしょう。今後は状態を見て考えますが、今のところ無事でよかった。ファンの皆様応援ありがとうございました。」

【O.ペリエ騎手のコメント】
「今朝見ても、馬がリラックスして良かったし、パドックの様子も良かった。ゲートの中でエキサイティングしてしまったので、スタートはあまり良くなかったが、すぐにコーナーなのでゆっくり出て行きました。向正面でペースが落ちて他馬と接触したが影響はなかった。4コーナーではスパニッシュムーンの後ろをついて行こうと思った。とっても強い牝馬なので凱旋門賞も狙えるんじゃないかな。」

ローレルゲレイロ
ドバイゴールデンシャヒーン・4着

【昆調教師のコメント】
「パドックでは入れ込んでいるわけではなく、気合は良かった。初ブリンカーは香港で負けたとき、ドバイに選ばれたら装着しようと思っていた。スタートはナイターも初めてだったし戸惑ったかな。勝ち馬に早めに交わされているので普通だったら惨敗のレースだが、頑張っている。自分の競馬が出来ての4着で、ドバイの競馬にも対応できたと思います。」

【藤田騎手のコメント】
「馬場については、日本にもポリトラックがあるし、オールウェザーコースは心配していなかった。走った感じは走りやすかった。思った以上にゲレイロらしいスピードを見せてくれなかったのは残念でした。」

グロリアスノア
ゴドルフィンマイル・4着
【矢作調教師のコメント】
「向正面で馬込みで押し込められたが、全然気にしていなかった。日本と同じ雰囲気でスゴイと思った。4コーナーで手応えが悪かったことに関しては、いつものことなので気にしていなかった。経験を積む出走と言われたが、勝ちにきていたので結果は悔しいです。今後はトモに疲れがでやすいタイプなので戻ってからチェックしていきたい。」

【小林慎騎手のコメント】
「この馬のいいところは、どこにいっても堂々としているところ。スタートは早くないと思ったけど、他馬より早く出て行った。4コーナーで手応えがなくなったけど、そこからもう1回伸びてくれるのがいいところ。よく頑張ってくれました。相手が強かったですね。」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。