良血
プランスデトワールが、美浦坂路で連勝を期待させる動きを披露。先行する
レッドジョーカー(3歳1000万下)を2馬身追走すると、終始、楽な手応えのまま4F52.5-38.6-13.1秒をマークして並入に持ち込んだ。
手綱を取った横山典は精神面の改善ぶりを強調する。「落ち着きがあるのがいいよ。一時は短距離馬かと思うぐらい行きたがっていたから(前々走で)千二を使うことを進言したぐらい。今の感じなら千八でも全然、大丈夫」と好感触を口にした。一方、藤沢和師は肉体面の良化ぶりを強調。「前走が10キロ増だったけど、本当にいい体つきになった」と目を細める。ようやくたどり着いた重賞の舞台。血統馬が期待に応えて一発回答を決めるか。
カフナは栗東坂路で
ダノンウィスラー(3歳未勝利)と併せ馬。左ムチ一発でパートナーを難なく突き放し、0.5秒先着。4F51.4-37.3-12.4秒を記録した。「時計的にも良かった。暑くなった影響もないし、力を出せる状態ですね」と吉村技術調教師は仕上がりに胸を張る。これまでの勝ち鞍2つは福島と小倉で挙げたもの。「前走(プリンシパルS3着)もよく頑張っていたけど、小回りで力をつけてきた馬だからね。ハンデも56キロぐらいになると思っていたから、55キロはいい。ここで結果を出して秋につなげたい」。条件好転を追い風に重賞初制覇をもくろむ。
提供:デイリースポーツ